2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧

黙っていられないこと part28

復興予算の「流用」の件で、去年なんと言ってたか、たいていの人が忘れてるらしい。すぐ予算策定してドンと投入しろ、みたいなことがおおよそ言われていた、ように思う。。。違ったっけ。 と思って自民党のサイトを検索したらすぐ引っかかったのがこれです。…

黙っていられないこと part27

津波被災の記録84 - hahnela03の日記 柿沢未途(みんなの党・衆議院議員) @310kakizawa これだけ復興予算の流用が問題視されているのに、国会の議決が要らない予備費の「目的外使用」で経済対策を打とうという政府の姑息さは酷いものだ。予備費だけに規模も限…

黙っていられないこと part24

天声人語はネオリベサヨがお薦め?: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳) 改革派官僚の古賀氏が、さかんにいっているようだ。しかし、リベラルで小さな政府とは、他のどの国がそうなんだろう?実在しうるのであろうか? そうすると、社会が大きくなくてはい…

黙っていられないこと part25

同和地区を掲載することは「絶対に」許されないのか? (1/2) 差別問題ならダブルスタンダードはなんなんだという主張は非常にもっともなんですが、同和地区の特定の件では、別に反論のしようはあるという意見があることは参考意見としてリンクしておきたいと…

ネット○○派 part420

上杉隆はもうメッタメタに広範に批判されながら、高橋洋一はあまり批判されないというダブルスタンダードは何に起因しているのかとか。 上杉隆はもうメッタメタに後半に批判されながら、橋下徹はそれほど批判されてないのはなぜかとか。 おかしいんです、こ…

黙っていられないこと part26

しかしねえ。。。 https://twitter.com/sugawarataku/status/259493169685729283 だいたい橋下市長や維新の会について語る語り口というのは、メディア、評論家、ツイッター民に限らず、これを巨大な権力や勢力としてみなしがちなんだけど、勢力の規模も公的…

黙っていられないこと part20

http://agora-web.jp/archives/1496658.html 橋下徹大阪市長の問題でも、報道被害の問題が忘れられている。この連載は、橋下市長を「テレビがひり出した汚物」(作家・詩人の辺見庸氏の言葉という)とののしり、その汚れが被差別部落出身の家系に起源がある…

黙っていられないこと part21

水道橋博士って政治のネタ化・ショー化を促進しているだけだと思うので、確かに面白いんですけど政治ネタに関してはあまり支持する人ではありません。だからTwitterも見てないんです。 ただ、次のTweetにはいささか思うところはあるわけです。 http://twitte…

黙っていられないこと part22

天声人語はネオリベサヨがお薦め?: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳) 本日の朝日の天声人語は、政局話から二大政党が思想的にぐちゃぐちゃというその通りの指摘をしたあと、最後は「あぁ、やっぱり朝日さんはネオリベ風味のリベサヨさんがお好きなのね!…

黙っていられないこと part23

https://twitter.com/ikedanob/status/262140785288425473 震災直後に、週刊朝日は上杉や岩上を使ってデマをまき散らした。その「成功体験」が今のセンセーショナリズムの原因。 RT @xseijikisha: 山口一臣時代のヤラセで出世したのが上杉隆 RT @t_ishin 週…

黙っていられないこと part16

これはネット○○派とも通ずる問題だと思うんですが、ようするに「正しい」側についてそちらにどーっと動いたらあとはなんにも反省がない、ということなんだろうと思います。 その「正しい」ことは、人権擁護法案反対運動のようにそもそもいろんな間違いやウソ…

黙っていられないこと part17

橋下については私は以前から、「左派の鬼子」だと思っています。もうちょっと俗にいうと、久米宏のニュースステーションで語られていたことをそのまま右サイドがやろうと言っているだけではないか、と。 たとえば左派が公務員叩きに励むという構図そのものが…

黙っていられないこと part18

件の佐野眞一の連載で一か所面白い部分があったので引いてみようと思います。 それは橋下の実父「ピッキャン」をよく知る、縁戚の人物とのインタビューです。あるとき、博打場に呼ばれたらピッキャンが喧嘩をはじめたと。 ケンカの相手は無期懲役で仮釈放さ…

黙っていられないこと part19

橋下の何がいけないかというのは、ごくまともに論ずるとしてもかなりはっきりしていると思います。たとえば、コストカッターとしてはまだしも、余った分を意味不明の事業に投資するあたりなど、もっと批判された方がよい。 ただ、私はちょっと別の見方をして…

黙っていられないこと part13

橋下の一件の直後、広く見られた反応は「アサヒがまたやった」ということです。つまり、大屋雄裕先生の延長線上にある反応です。 平たく言えば、普段人権だ差別がなんだ言ってるくせに気にいらない敵に対してはすぐこれだ、というものです。 他方で、別の見…

黙っていられないこと part14

人間は神様ではありませんから、客観性を保つのだと言っても完全には不可能だ、というのは分かり切った話ではあります。 でも、つらつら考えていて、自分が引っかかっているのはこういうことなんだろうな、とも思いました。・・・ニセ科学批判は、科学の分野…

黙っていられないこと part15

https://twitter.com/HALTANHALTAN/status/261498394042851328 反原発に見られる宗教的レトリック・手法(金儲け編) http://togetter.com/li/395272 、、、「脱原発」が卑怯なのは、結局はこういうのと戦わないんだよ。戦ってるのは藤原敏史氏ぐらいだね。…

黙っていられないこと part11

このブログをヲチしている人たちはよくお分かりだと思いますが、「黙っていられないこと」では私は相当に筆致を抑えています。 問題がデリケートだからというだけではなく、この静かな怒りと白々しさについて、誤解を極力避けて伝えるにはどうすればいいか、…

黙っていられないこと part12

朝日サイドがすぐに謝罪して火消しをしたからなのでありますが、、、 また差別の問題、人権の問題は、ネタとして消費するべきではないんでしょうが。(だからこそ、7年も前の人権擁護法案反対運動のことがいまだに忘れられないわけですが) ありとあらゆるこ…

黙っていられないこと part7

足りない頭でつらつら考えるわけですが、こういったことは全く無駄な考えだろうということもよく承知しています。 つまり、橋下はもう行きつくところまで行くしかないんだろう、彼のことだから法的な裏付けは確実に取りながらやるんだろう。 そして法律家た…

黙っていられないこと part8

先にも書いたように、玉井克哉先生は法律問題に関してネットで私がもっとも信頼を置く先生のお一人です。そして、新潮・文春が橋下の出自を報じた際、批判的に反応しておられました。 ただ、今回、次のようなTweetをしておられるんですね。 https://twitter.…

黙っていられないこと part9

私の素朴な疑問は実に単純で、 「だったら新潮文春の時にもっとちゃんと怒っておくべきだったんじゃないの?」ということです。もう、そこに尽きます。 それは法律家の先生たちもしかり、大屋先生なぞ、あの罵倒と同じことを、文春と新潮相手にきっちりやっ…

黙っていられないこと part10

玉井先生がRTしておられたTweetに、 「橋下氏が記事を読んで感じたであろう「恐怖」と「怒り」を想像できない人間は、人の心がわからないのだろう。」 とあったことはもう触れました。そして、別に橋下は怒ってもいないし恐怖も感じてないだろうということも…

黙っていられないこと part3

昨年の10月末に文春と新潮でやはり橋下の出自に関する記事が出ていました。 その時、玉井克哉先生(玉井先生も私がネット上で法律問題でもっとも信用を置いている方のお一人です)はどう反応しておられたのかなと思い、Twilogを見てみました。 いちいちリン…

黙っていられないこと part4

アサヒ - おおやにき 以前も書いたように名古屋大学の大屋雄裕准教授は私が最も信頼を置いている先生の一人なんですが、よくよくこの記事を読んだら、「アサヒ」という揶揄的タイトル、以下、冒頭の導入部分はおくとして「普段なにを言っていようが今回黙っ…

黙っていられないこと part5

この文脈でリンクされるとbewaadさんも嫌がるだろうなぁと思いながら、久しぶりに読んだ記事をリンクします。「人権擁護法反対論批判 趣旨説明編」と題されているわけですが。 archives of bewaad institute@kasumigaseki(2005-03-29) オールドリベラルを自…

黙っていられないこと part6

だから法律家って何なのかと思うんですよ。 http://mainichi.jp/select/news/20121023k0000m040050000c.html 橋下徹大阪市長は22日、自身の出自に関する週刊朝日の連載を巡り、おわびが掲載された同誌が市役所に届いたことを明かし、「謝り方も知らない鬼…

黙っていられないこと part2

承前、ということなんですが。 黙っていられないこと - 今日の雑談 あらかじめ申し上げておくと、私は政治的には中道右派だと思います。たしかに、左派にシンパシーを感じる部分もたくさんありますが、右か左かと言われたら右を選択します。その程度には保守…

黙っていられないこと

あまりにも香ばしいりふれは: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳) これでなお、リフレ派はリフレという一点でのみ共通するのだから・・・などと戯言を並べ立てる人々が跡を絶たないのだから、呆れてものが言えないというか・・・。 http://twitter.com/koba…

雑感

http://d.hatena.ne.jp/what_a_dude/20121014/p1 machineryの日々 「日本はひとつ」というフィクションwhat_a_dudeさんのところで変なのが湧いてるなぁ。。。わたしは自分が左翼だとは思わなくて、むしろ中道右派だと思うけど、それでもこの議論はよく分かり…