2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ネット・リフレ派を見てきたものとしては、記録しておかないといけない。 インタビュー:無理に物価2%目指す必要ない、消費増税に一定の理解=浜田参与 | ロイター [東京 25日 ロイター] - 安倍晋三首相のブレーンで内閣官房参与を務める浜田宏一・米イ…

ところが、ネットを見ていてしばしば感じるのは、非常に固定的な考えで幸せを考えている人が少なくないということだ。 リアルでも一番よくある典型的なのは「結婚したら子供がいないと不幸」というパターンだと思うが、ネットを見ているとそれ以外にもたくさ…

私の住んでいる地域では、子供や孫の大学自慢する人が少ないという説がある。というのも、そこは大したことがないし、言ったところで誰も分からない、だから高校で自慢する。 「うちの子、○○高校で。。。」 というその高校が、どうして自慢のタネになるレベ…

日本と韓国の隣国関係は難しいものだと思うが、その理由の一つに言語問題がありそうなのは大変に面白い。 韓国のテレビドラマを、字幕ではなく、韓国語が分かる人に隣で翻訳してもらいながら見ると、きれいな女優さんがとんでもない罵詈雑言を言っていたりす…

詳説日本史研究 作者: 佐藤信,五味文彦,高埜利彦,鳥海靖 出版社/メーカー: 山川出版社 発売日: 2017/08/31 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (1件) を見る 数年前から日本史の復習を始めたが、一番最初に読んだのが「詳説日本史研究」だった。 私たちの…

以前、「日本博」構想の話を書いた。 https://jura03.hatenadiary.jp/entry/2019/01/04/010527 津川雅彦が「世界最古の縄文土器を初め、仏像、 浮世絵、美術、伝統ある漆器、陶器、磁器の工芸、着物、盆栽、そして、縄文のアニミズムの信仰から鳥獣戯画を経…

先日、大阪に行ったが、東京の直後だと、違いが際立つ。明らかに人々の目付きが違う。歩く様子も違う。 少しホッとする。 ・・・ ただ、東京の人間は冷たい、という話をパリっ子にして見たら、そりゃあいいじゃないか、サイコー、などと言う。 おい、パリや…

東京にいると、保守化が進行する時勢もよく分かったような気がした。 私が住んでいるような地方都市が保守的なのは、最初から知れていることであって、かつ高齢化も進んでいて、こういうタイプの保守化は分かりやすい。 また、全国的にこれはそうだと思うが…

久しぶりに東京に行ったが、今回は考えさせられることが多かった。 特にこの街は人間が多すぎるために、人間関係のありようがおかしいのではないかと思う。 よく言われることだが、人にぶつかっても謝りもしないし、平気で人を押しのけ、人が座っている椅子…