2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

平板な理屈の使い方

変だと思うのは、血液型性格判断は「差別」だからいけないとか、○○は詐欺だからダメだとか、それでこれはいけないという判断ができたらそれを検証せずにそこで止まってしまう。いかんもんはいかんと言って何が悪いのかといって終わる。 普通、いかんもんはい…

もっと簡単に言うと

一言で言うとこういうこと。 長い返答 - 今日の雑談 「実際はせいぜいネットでうだうだやってるだけのくせに、被害がでるだの命がだのともっともらしいことを言って悦に入ってるんじゃないよ」 それだけのこと。ニセ科学批判には、そういうことが多すぎ。教…

長い返答

いや、そうなんですよ。 「正しい」という言葉の意味が錯綜している: あぶすとらくつ 科学が正義になり易いなどという話はあまり聞いたことがありません。 このへんは、「本当に科学を理解している人は『まともな相対主義』をわきまえているものだ、だから心…

日本人って、一体なんなんだろ。

インフルエンザが来たつって、むやみにうわーっと盛り上がったかと思えば、厚生労働省が方針転換したら、これまたむやみに盛り下がる。大阪じゃマスクを着ける人は一度に減ってきてるみたい。もう意味不明。 常識で考えたら、お上が方針転換しようがなんだろ…

あれもいやこれもいや

経済学なんて全然知らないのでなんだが、田中秀臣先生のブログとか、はじめのうちは面白がって読んでた。あといわゆるリフレ派の人たちのブログも。ま、今でも見てるけども、最近毒気にあてられてきたというか、疲れる。 その点、本石町さんのブログとか、読…

ニセ科学批判の御都合主義

地下猫さんがフランスの基準を持ってきたのは失敗だったなあとあらためて。 自然科学をやってる人はどう見えるのか知らないが、ああいう基準って、方程式に数字を代入したら答えが出るみたいな話でなく、難しい議論を重ねているからこそ運用も慎重であるべき…

ちょっとしっかりしてくれよ

これね、地下猫さんがまた理に落ちちゃったんだよ。言いたいことは分かるけど。 反社会カルトとしてのホメオパシー - 地下生活者の手遊びいや、肝心のカルトに当てはめるところが安直すぎてずっこけた。だって、Wikipediaの基準をどう解釈するとか、どういう…

態度の問題の向こう側

態度それ自体が問題なのは、昨日書いた通りで、ネット右翼もニセ科学批判もよく似ていて、開き直って済む話とはちょっと言えないと思っている。 で、態度の問題というとき、態度自体もさることながら、なんでそういう態度を正当化できるのか、多分この問題の…

態度の問題

態度が悪いだけのことで何が悪いんだって話は、小さな問題じゃないんです。 かつて、ネット右翼の何が悪かったのかというと、中身もさることながら、態度のほうがむしろ問題だった。意見を変えさせようと誹謗中傷、ブログの炎上騒ぎ。こういうことが問題視さ…

やっぱり優越感の人はいるんだなあ

上のエントリを、そういう重い気分と、どこか呆れつつ眺めていたら、コメント欄では天羽先生が絶好調で吠える吠える。過剰な危機意識の人だと思っていたが、やはりそれだけでもないみたい。 何て言うか、もうね、マジで強毒型がやってきてくれれば、ホメオパ…

ネットをリアルに反映させる

これは個人を批判とかそういう意図は全くないんだけども。 感染パーティーは対岸の火事ではない - Skepticism is beautiful こういった問題もはらんでいるホメオパシーを、「助産師会」が肯定的に取り上げていることは忘れないで欲しいと思う。既に「おかし…

どっかおかしい

この調査はずるいよ。見出しがずるい。 http://journal.mycom.co.jp/news/2009/05/11/047/ 内科医の4割が過剰反応って、4割以上が適切レベルと答えてるじゃないか。アホくさ。素人考えでいうと、最初はどういうものか分からなかったから過剰反応気味になるこ…

これまで

基本的には、ネット右翼やサヨク(カタカナの)を眺めてきた。いろんな光景があったし、最初は結構アクティブで無茶もよくやった。その反省もあって、どうして人間ってネットで簡単に○○運動にのっちゃうんだろうと、いつもそういう気分で眺めています。 ニセ…

優越感の人みぃつけた!

。。。というエントリを書こうとして、やめた。優越感ってニセ科学批判の話で。通称「理系」は論理的かつ具体的でないと納得しないそうだから。前から見当をつけてた人のことを書こうとした。 だけど、ちょっと調べてみたら、あまりに善良な、あまりに素直な…

通称「理系」の言ってる「論理的」ってどういう意味なんだろう?

「理系」「文系」という分け方は好きでないんだけども。血液型性格判断みたいで。ま、あえて。 一般には「理系」の人は「文系」の人よりも論理的だとされてますが。で、増田なりはてぶを眺めてたりすると「論理的」って言葉をちょくちょくみます。 どういう…

これで論理とか何とか言われてもねえ

あのねえ。 http://www.cm.kj.yamagata-u.ac.jp/lab/pseudoscience/ps-comments/guideline-tentative →はてなブックマーク - ニセ科学判定ガイドライン試案 — Y.Amo(apj) Labこれのまんま引き写しでしょ。 →http://209.85.129.132/search?q=cache:6Y7QvARZoQ…

ネットは万能でない

“ネットと政治”を考える(後編)――ネットユーザーが選挙でやれることとは? (1/9) - ITmedia ビジネスオンライン ネット万歳、オバマ流を日本にと言ってる中で、河野太郎衆議院議員が、普段からネットに情報を上げておけば特に問題はないと話をぽしゃらして…

過剰な危機意識

これね、よく見てごらんよ。上手に書いてるから。 http://qubit.blog102.fc2.com/blog-entry-199.html マクロビ・スピリチュアル的観点から対策をまとめておきました マクロビオティックの観点からは、一般的な感染症対策で十分です。 結局、一般論を書いて…

だから

「ニセ科学批判」批判のための覚書2、あるいはボクが「杜撰」と言ったわけ - あらきけいすけの雑記帳 この「他人に厳しく、身内に甘い」態度が正当だって理由を教えてくれないかな? 自分たちが科学的に正しいんだから、それでいいんでしょうよ。態度は問題…

ただの憂さ晴らし

科学的・合理的精神をより普及せしめることによって社会を是正しなけりゃならん - blupyの日記 個人的な話をいえば、私は「対策」ではなく「批判」しかやってないつもりだ。(中略)間違ったことや嘘を指摘するのが憂さ晴らしになるからだ。 こうあっさり言…