2013-10-01から1ヶ月間の記事一覧

扇動のための不当表示としての「リフレ派」 part136

リフレ派の惨状、特に消費税増税決定後、某所あたりで、 「一体、リフレ派とはなんだったのか」 と皮肉交じりで言われてるのを見るんですが、話は単純だろうと思います。リフレ派って、ようは、ポピュリズムの扇動のためのネタとしてたまたまリフレ論を利用…

扇動のための不当表示としての「リフレ派」 part135 「政府高官」ねぇ。。。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131008/plc13100801330003-n1.htm これのニュースソースが「政府高官」になってるの、そんな問題かね、これ。 普通に考えたら内閣官房副長官のことで、今は加藤勝信・世耕弘成・杉田和博の三人だから、そのうちの誰…

扇動のための不当表示としての「リフレ派」 part134

9月半ばに消費税に関する一連の記事が出てきて「飛ばし」批判が沸き起こった時に、真っ先に思い出したのは、ユーロ危機真っ盛り、ギリシアがユーロから離脱するかもしれないという時に出された、ドイツの週刊誌 Der Spiegel のある記事です。たしかその記事…

扇動のための不当表示としての「リフレ派」 part133

扇動のための不当表示としての「リフレ派」 part132 - 今日の雑談 さらにブログ記事の方では「情報操作」と断じておられるけど、これも根拠がない。消費税増税の総理決断は確かにニュースのネタとしては大きいし世間の関心も高い話題で、メディアのほうが先…

扇動のための不当表示としての「リフレ派」 part132

単純に情報操作にひっかかる人々について: 極東ブログ 個人的には終風さんのリフレ論とリフレ派に対する姿勢はもう全く同感できないわけだけど、引用されてる tweet を見て吹いちゃったわけです。 https://twitter.com/a1675ka/statuses/385392058057248770 …