2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

シンプル・イズ・ベスト

はてなブックマーク - 【2ch】ニュー速クオリティ:【画像あり】猪瀬「文学と違いただエロばっか続くような漫画は低レベルだから表現物とは言えない。」 lifespiel だからさ、なんでR-18のレイティングを受けないんだ? 儲けたいからだろ? はいはい規制。 ち…

「素人」の疑問

子供の入浴写真という話はよくあって。奥村先生のブログあたりでも、入浴風景の盗撮写真が児童ポルノ認定された例があると。で、児童ポルノ該当性は客体の要件だから、目的には左右されない。したがって、子供の入浴の写真は一般に児童ポルノ認定される可能…

なんちゃって明証性

山口貴士先生が弁護士なのに法律が読めず、それで強引に政治的なポジション取りをしてるだけで、立派なトンデモ弁護士であると。こういう弁護士が漫画界の大御所と並んで記者会見を開いて、トンデモ意見を吹いて、地方自治体でしかないけどそれなりの力を持…

だからニセ科学批判は団体を作れって

はてなブックマーク - 何のためのニセ科学批判なのか - 国家鮟鱇 minazuki6 コメントした /まあ、あれだね。 やっぱりある程度組織だってやらないとダメなのかね。 有志の有識者が主として個人単位でやるだけでなく。 無用の長物の組織をつくったらそれこそ…

妥当な落とし所

児ポ法ネタの単純所持禁止論もだいたい感じはつかめた。 単純所持そのものの処罰化は避けられないと思うので、やってしまえばいいと思う。児童ポルノの定義があいまいだという議論も、確かに議論ができる部分はあると思うけれど、この法律そのものは当時の与…

トンデモ批判 ダブルスタンダード

弁護士の山口貴士先生が人権擁護法案に反対していたのを見て、ポジショニングの清々しさに感動したけれど、この先生は法律が読めないダメな先生なんだと分かったというのはちょっと書いた。 人権擁護法案に異議あり!: 弁護士山口貴士大いに語る たぶん、東…

そこから先の問題

リスク社会における公共的決定2――「トンデモ」批判の政治性と政治の未来 - on the ground ネット上のいろんなことを想像しながら読んでも面白い。沢山引用したいけれど、一箇所だけ。 価値多元主義を前提とする私たちの社会で社会的議論の対象になるのは、個…

天に唾することもある

東京都条例案の理解としては、もうこれで話が終わってた。 http://twilog.org/p2c_unobvious/date-100317 http://twilog.org/p2c_unobvious/date-100318 http://twitter.com/p2c_unobvious/status/10666169282 それがですね、ちょっと難しい場面もあるんです…

程度の問題・量の問題

血液型性格判断を「差別」と言いきってしまって、だからダメだという論理は、「程度」の問題を度外視してしまっている。。。というのは何度も書いた。 血液型性格判断がダメなのは、「マジなもの」として扱う場合、血液型性格判断そのものがダメな論理だから…

メモ

児ポ法絡みでは、一番まともというか、参考になりそうな資料の一つ。 諸外国における実在しない児童を描写した漫画等のポルノに対する法規制の例 これだけ重要な資料なのに、はてブが二桁ついてない。嗚呼。 … とりあえず、米国では単純所持禁止に二次元が含…

ああ、こりゃいかん

児ポ法絡みを眺めてると、賛成・反対、煽りで酔っぱらって頭がくらくらしてくる。まともそうな人でもどっかに煽りと歪みがあるから頭の中で修正するのがしんどい。 とりあえず、東京の条例案はこれは通ってもいいよ。僕にそういう趣味があったと仮定しても、…

弁護士という肩書きだけで信用できるか

ああ、こんなの見つけちゃった。 人権擁護法案に異議あり!: 弁護士山口貴士大いに語る 人権侵害の主体となりうる存在は色々とありますが、国家の三権力の中で国民の人権を侵害する可能性がもっとも高いといえるのは、行政権でしょう。したがって、少なくと…

狼少年

ネットの法律絡みの反対運動って本当にただの「狼少年」で、何を心配してるの?とかあれだけ騒いだのになんだったの?みたいなことが多すぎる。 今回の東京の件で久々にこの手の反対運動のサイト・ブログを眺めたけど、もうお腹いっぱい。公権力に対して警戒…

永劫回帰

表現規制、こんにゃくゼリー、ゾーニング 恣意的な記述を含む法律や条令なんて、既に世の中にいくらでもある。なのに、新しいものばっかり怖がる。「そんなに心配性なら、現在の名誉毀損罪なんか、さぞかし恐怖の対象だろうね」と皮肉をいいたくもなる。 こ…

反対する側の弱み

東京の条例の件をもうちょっと。 流通絡みで反対意見を語ってるのはよく見たけど、でも成人漫画作者のこういう意見は貴重だと思う。 http://h-r-c.seesaa.net/article/143994053.html ちょっと昔の即売会の話ですがあるサークルが亜人種の局部を 無修正で持…

水に記憶があるならば・・・

Facebookでみかけたホメオパシーネタシリーズ。今回は汚すぎ。 分からないでしょ。なんでこんなことまで言いたくなるのか。

あたしゃ素人ですのでよく分からないんですが

件の東京都青少年問題協議会の答申。 http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/pdf/09_singi/28toushin.pdf 児童ポルノのいわゆる「単純所持」については、その処罰化が必要であるが、国際的要請に対する対応が求められている問題であること…

いい加減にしてもらいたいネットの反○○運動

好奇心から東京の件の条例改正案をざっと眺めた。で、とりあえずまず一つ言いたい。 恣意的にいくらでも解釈できると言ってネットで煽るのはいい加減にやめてくれ!!。 これはネットにおける反○○運動の典型パターンだと思ってたけど、今回の件でもやっぱり…

Liberal/Illiberal

英国の例のホメオパシー調査の委員会の質疑で、以下の部分は味わい深いやりとりだと斜め読みした時に思った。 Page cannot be found - UK Parliament Q250 Graham Stringer: I will move on but I do find it an extraordinary liberal view that we have a …

小難しい議論

東京のなんちゃら条例ネタで「表現の自由」がどうのという小難しい議論はほっとんど関係がないだろうと思う。 ニセ科学批判ネタで、「科学と疑似科学の線引き問題」てな小難しい議論はほっとんど関係がないだろうと思う。 素直に考えたらわかる。んな小難し…

「正しい」に対する感度

これ、もうちょっと書く。例によってホラ。 はてなブックマーク - 過激思想に走りやすい?理数系学生を警戒 | アメリカ | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト 理系のテロリスト - 今日の雑談 いろいろ意見はあるだろうけど、たぶん、「正…

予防接種としての「信じる」

オウム事件を思い出す季節。「疑う」ことに慣れてない人たちがひっかかったのだという人、少なくないみたいだけどね。 僕は、「信じる」ことに慣れてない人たちが引っかかったんでないの?と思うな。ホントかウソかあたしゃ知らないが、ロシアでオウムを流行…

新大学生に一言言うんだったらさ

こういう時期だから、新大学生向けのエントリが人気みたいだけどなぁ。 でも、ネットをしょっちゅう使うようなら、ネットをよく見る高校生なら、たった一つのことに注意すべきだと思う。 それは、「正しい」に酔わないこと。これにつきる。 … 高校までだった…

「優先順位問題」は最大の弱点

昨日の続きかな。 日本語の「懐疑論」ってちょっと変 - 今日の雑談 「優先順位問題」の問題は、基準をはっきりさせないところにあるんだということは常々書いている。 横文字の“Skeptic”は善かれ悪しかれはっきりしてる。ようするに、合理主義的世界観の押し…

日本語の「懐疑論」ってちょっと変

[書評]IQってホントは何なんだ? 知能をめぐる神話と真実(村上宣寛): 極東ブログ →はてなブックマーク - [書評]IQってホントは何なんだ? 知能をめぐる神話と真実(村上宣寛): 極東ブログ georgew すごい読みにくい書評。 2010/03/14 爺がニセ科学批判を…

ニセ哲学批判

いやたしかにこの池信先生はもっともだ。 池田信夫 blog : 偽のニーチェちょっとググったら、すごい。ポジティブはいい!とかって感想が目白押し。やめてくれ。出版社のブログでも、 http://d21blog.jp/discover/2010/01/post-1841.html 難しいイメージのあ…

Who are these MPs?

英国議会の、ホメオパシーに関する委員会報告の件。これに疑問を言う人も当然出るわけで。 “Stop funding NHS Homeopathy, MPs urge”. But who are these MPs? | Voice of (not so) Young Homeopathy この報告書に賛成した議員って誰やねんということで、そ…

ネットでよく見る屁理屈の使い方

まとめよう、あつまろう - Togetter http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/8875 この議論、とくに「映画館ではケータイ電源off」を語る人にイラッとするのは、この程度の話で屁理屈をかまして論破しようとするのでイラッとする。論破しようとする必…

ネットの運動のくだらなさ

切込隊長の整理は分かりやすい。。。 「非実在青少年」とかって、ネタとしか思えない(雑感): やまもといちろうBLOG(ブログ) 児童ポルノネタは追ってない。たまーにみると、あれも変な運動だね “Œ‹ž“sÂ­”NŒ’‘Sˆç¬ð—á‰ü³–â‘èi”ñŽÀÝÂ­”N–â‘èj‚Ì‚Ü…

理論と現実

代替医療なんてでかい話題に首を突っ込むつもりはサラサラないけど、イギリスのホメオパシー批判のTwitterを眺めてるとついでに代替医療もでてくる。彼らも代替医療けしからんとバッサリやってるらしい。 よく分からないのは、日本と違って代替医療としてい…