2018-01-01から1年間の記事一覧

イタリアの戦後政治を見ていると、冷戦時代はとりわけ、政治家たちの戦争体験が大きな重みを持っているのがよく分かる。イタリアの場合はとりわけ、ファシズムの発祥の地でもあり、ファシズムをどう経験したか、という要素が大変に大きい。 たとえば、キリス…

◎安倍はひしめく重要日程で成果を:永田町幹竹割り:So-netブログ 地方票は従来からポピュリズムに流れる傾向があり、石破の「善戦」は、政治判断力が未熟な地方党員には石破の存在が大きく映った結果であろう。 自民党の総裁選挙の直後に、自民党の最重要人…

安倍さんを支持しない者はただちに左翼であるとか、「反日」であるとか、そういう調子の議論がネット上では横行していたように思うわけだけれども、 実際は、自民党の党員ですら、45%が安倍さんはもうやめた方がいいと思っているという現実をどのように説…

左翼が若い世代に受け入れられない理由は、左翼が反日的で、どうして自分の国を愛してはいけないのかという疑問にうまく答えることができないからだ、という意見を見た。 果てしてそうだろうか。 左翼も相当にナショナリスティックであるのは、ありとあらゆ…

カントの「悪」論 (講談社学術文庫) 作者: 中島義道 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2018/09/12 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る パラパラと眺めて、あとがきだけ読んだ。 (なぜか)容易に悪に陥るような性癖を具えたものと…

ただ、リアルに戻ろうと言ってみても、これがそもそも難しい。人間である以上、現実をそのまま見るというのは、神様でもない限り不可能だ。 もっとも、私が言いたいのはそういうことではない。ネットの情報などからいったん離れて、もうちょっと平らに現実を…

左翼の言うことをそのまま復唱していたら、それが正義になって、自分がいい人みたいに思えてくるというのは、別に左翼に限ったことではない。 現実には、そういう左翼に反対する、誰かが言った言説をそのまま復唱する自分は正しい、というパターンも広く見ら…

Twitterの経済関係では、共産党の大門実紀史参議院議員の扱われ方が異常に面白かった記憶がある。「共産党の議員が日本銀行にあるべき資本主義を説く」という構図になってしまうからだった、と記憶している。そういうわけで、大門議員はフォロ―しているのだ…

大石英司の避難空港 (2018年09月02日発行) | 大石英司の避難空港 - メルマ! ※ 自民党の総裁選で不思議なことがあるんだけど、ネットの中は、ネトサポ隊が大活躍して、汚い手を使ってひたすら石破さんをdisっているんだけど、あれ、お金が出てますよね。…

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180829/k10011598371000.html アメリカのデューク大学などの研究グループは、SNSで自分の政治的な立場に近い意見しか読まない人が多いことに注目し、1600人余りを対象に、ツイッターで立場が異なる人の意見に目を通す…

https://twitter.com/synfunk/status/1031546019291357185 ナスカの痴情ェ@synfunk 「酷暑の東京五輪も開きさえすれば批判は収まる。高校野球をみてみろ」 東京オリンピックを批判する声に私が同調しないのは、まさしくこれで、始まってしまえば結局、それに…

http://tameike.net/comments.htm <8月17日>(金)○谷口智彦さんからご恵送いただいた『安倍晋三の真実』(悟空出版)を読了する。(略)○ちなみに不肖かんべえは、安倍政治と安倍外交を評価するものでありますが、個人としての安倍晋三氏にそんなに惚れ込…

https://twitter.com/eigadaikirai/status/1030141020741292043 独り言a.k.a元祖御用一般人@eigadaikirai 今やアメリカの映画学校・大学でも学生たちは「古典」など実際には大して知らないというが、それでも根底にはこうした人間観察の「伝統」が直接間接に…

https://twitter.com/itokenstein/status/1027445573832650752 Ken ITO 伊東 乾 政治的スタンス みたいなものはどうでもいい。右派でも左派でも、日本の都市と日本人が生きた実験台として「正確な比較対照のための実験素材」モルモット都市として核兵器破壊…

https://twitter.com/ajian1108/status/1023171429372555265 須藤建@ajian1108 先日ある講談社の社員に会った時に,例のヘイト本についてどう思っているのか聞いた.その社員の答えは「全体の売り上げの中では一部でしかない」「会社の評判が下がったことを…

医科大学の入試の問題がやり玉に挙がっているが、私が話に聞く範囲では、私立国公立に関係がない。だから、コネなしの自力で這い上がった女医は、極めて優秀のはずだ。そういう現状は当然問題があるんだけれども、医者の知人の話を聞いていると、どうにもし…

擬似科学を引っ張り出し“敵”を悪く言うリベラル誌: ニュースの社会科学的な裏側アエラの記事らしいが、こういうことをやるから、左派「も」信用されない。昔、人権擁護法案反対運動で、ビラのようなものが、まるで左翼の活動家が作りそうなのだったので、その…

以前はよく、「学校の勉強しかできない人間」という言い方があった。今でも同種のことは言われるが、要するに学校の勉強はできるかもしれないが、それ以外の人間らしさに欠けている、それだったら学校の勉強ができなくても有能な人はいるだろう、というよう…

安倍内閣が実質的に移民を認めつつある一方で、基本的人権を尊重しようという議論を「ポリコレ棒」云々と揶揄するのは、おかしい風潮だと前々から思っている。というのも、移民の問題と基本的人権の尊重の問題はコインの裏表であって、どちらもセットの議論…

私が「正義の行きすぎ」「正義の暴走」論そのものが政治的に利用されていないかと非常に疑って警戒している理由は、たとえばこういう例を見てしまうからに他ならない。「LGBTに生産性なし」杉田水脈の言論の機会まで奪ってどうする田中秀臣の議論だが、…

LGBTが子供を育てられる社会を: 極東ブログ つまり、杉田議員の、愚論といっていいだろう主張への批判は、LGBTが子供を育てられる社会への希求へと重心を移したほうがよいだろう。 この記事は、引用部分に尽きていて、これ自体は全く同感だ。ただ、それでも…

こういう私の態度は、ニセ科学批判に対する極めて批判的な姿勢とも関係があるのだろう。たとえば、ホメオパシーに科学的根拠がないとして、かつホメオパシーを信奉する人が身の回りにいるとして、ホメオパシーは間違っていると説得して考えを変えさせること…

https://twitter.com/finalvent/status/1021169029963108353 finalvent‏ @finalvent 「民主が愚民で我々が指導してやらないといけない」は、前衛党の考えで、これは、民主主義の考え方とは微妙に違う。 18世紀末のナポリの革命のことを思い出した。 https:…

この猛暑で、学校での子供たちの扱われ方について、ネットを見ても、まあ学校の先生なんてそんなものですよと思う。学校の先生だけではなくて、地方公務員全般がだいたいそういうレベルであってろくなものじゃない人間の方が多い。もちろん、立派な人たちも…

災害対策、学校にエアコンを、いずれももっともだ。ただ、財源の話が全く出てこない。・・・小泉内閣は、今は財政改革・緊縮財政でろくなものじゃなかった、という人が少なくないが、当時の熱狂ぶりは記憶に新しい。9割近い支持率をたたき出したのだから、…

「ドン・キホーテ現象」は政治的左右は関係ないと思うが、ただ、現在のところ明らかに右派のほうが優勢だ。もちろん、左派が政治的扇動にネットを利用していないわけではないが、右派の方がはるかに効果的に利用していることは、人権擁護法案反対運動の時か…

400年くらい前のスペインの話に「ドン・キホーテ」というものがある。村の郷士であるドン・キホーテは騎士道物語を読みすぎたあまり、自分が騎士だと思ったことが発端である。ドン・キホーテの問題は、騎士道物語を読みすぎたことにあった。騎士道物語を…

私は東日本大震災のときの民主党政権に対する評価は低すぎるとかねて思っている。現在の一連の災害に対する自民党の対応を見ていると、たぶん、民主党政権のほうがましだったのではないか、あるいは少なくともましな面があるだろうと思えて来る。たとえば、…

https://twitter.com/Non_bite_cat/status/1016566922614169600 のん@Non_bite_cat 「政府の対応が遅い」「何もしていない」「野党が早い」というのを見まして調べた結果、行政は7月2日からこんなに対応していたことがわかりました。(7月9日現在) これにWi…

安倍昭恵さんの飲み会の様子というのをその場に出席した人から聞いた。ある程度はメディアにも伝わっていたので知っていたが、想像以上のひどさだ。ようは、言ってはいけないことを酔った勢いでペラペラしゃべるんだそうで、周りが止めに入ってもまだワイン…