2009-01-01から1年間の記事一覧

ニセ科学批判の御都合主義

地下猫さんがフランスの基準を持ってきたのは失敗だったなあとあらためて。 自然科学をやってる人はどう見えるのか知らないが、ああいう基準って、方程式に数字を代入したら答えが出るみたいな話でなく、難しい議論を重ねているからこそ運用も慎重であるべき…

ちょっとしっかりしてくれよ

これね、地下猫さんがまた理に落ちちゃったんだよ。言いたいことは分かるけど。 反社会カルトとしてのホメオパシー - 地下生活者の手遊びいや、肝心のカルトに当てはめるところが安直すぎてずっこけた。だって、Wikipediaの基準をどう解釈するとか、どういう…

態度の問題の向こう側

態度それ自体が問題なのは、昨日書いた通りで、ネット右翼もニセ科学批判もよく似ていて、開き直って済む話とはちょっと言えないと思っている。 で、態度の問題というとき、態度自体もさることながら、なんでそういう態度を正当化できるのか、多分この問題の…

態度の問題

態度が悪いだけのことで何が悪いんだって話は、小さな問題じゃないんです。 かつて、ネット右翼の何が悪かったのかというと、中身もさることながら、態度のほうがむしろ問題だった。意見を変えさせようと誹謗中傷、ブログの炎上騒ぎ。こういうことが問題視さ…

やっぱり優越感の人はいるんだなあ

上のエントリを、そういう重い気分と、どこか呆れつつ眺めていたら、コメント欄では天羽先生が絶好調で吠える吠える。過剰な危機意識の人だと思っていたが、やはりそれだけでもないみたい。 何て言うか、もうね、マジで強毒型がやってきてくれれば、ホメオパ…

ネットをリアルに反映させる

これは個人を批判とかそういう意図は全くないんだけども。 感染パーティーは対岸の火事ではない - Skepticism is beautiful こういった問題もはらんでいるホメオパシーを、「助産師会」が肯定的に取り上げていることは忘れないで欲しいと思う。既に「おかし…

どっかおかしい

この調査はずるいよ。見出しがずるい。 http://journal.mycom.co.jp/news/2009/05/11/047/ 内科医の4割が過剰反応って、4割以上が適切レベルと答えてるじゃないか。アホくさ。素人考えでいうと、最初はどういうものか分からなかったから過剰反応気味になるこ…

これまで

基本的には、ネット右翼やサヨク(カタカナの)を眺めてきた。いろんな光景があったし、最初は結構アクティブで無茶もよくやった。その反省もあって、どうして人間ってネットで簡単に○○運動にのっちゃうんだろうと、いつもそういう気分で眺めています。 ニセ…

優越感の人みぃつけた!

。。。というエントリを書こうとして、やめた。優越感ってニセ科学批判の話で。通称「理系」は論理的かつ具体的でないと納得しないそうだから。前から見当をつけてた人のことを書こうとした。 だけど、ちょっと調べてみたら、あまりに善良な、あまりに素直な…

通称「理系」の言ってる「論理的」ってどういう意味なんだろう?

「理系」「文系」という分け方は好きでないんだけども。血液型性格判断みたいで。ま、あえて。 一般には「理系」の人は「文系」の人よりも論理的だとされてますが。で、増田なりはてぶを眺めてたりすると「論理的」って言葉をちょくちょくみます。 どういう…

これで論理とか何とか言われてもねえ

あのねえ。 http://www.cm.kj.yamagata-u.ac.jp/lab/pseudoscience/ps-comments/guideline-tentative →はてなブックマーク - ニセ科学判定ガイドライン試案 — Y.Amo(apj) Labこれのまんま引き写しでしょ。 →http://209.85.129.132/search?q=cache:6Y7QvARZoQ…

ネットは万能でない

“ネットと政治”を考える(後編)――ネットユーザーが選挙でやれることとは? (1/9) - ITmedia ビジネスオンライン ネット万歳、オバマ流を日本にと言ってる中で、河野太郎衆議院議員が、普段からネットに情報を上げておけば特に問題はないと話をぽしゃらして…

過剰な危機意識

これね、よく見てごらんよ。上手に書いてるから。 http://qubit.blog102.fc2.com/blog-entry-199.html マクロビ・スピリチュアル的観点から対策をまとめておきました マクロビオティックの観点からは、一般的な感染症対策で十分です。 結局、一般論を書いて…

だから

「ニセ科学批判」批判のための覚書2、あるいはボクが「杜撰」と言ったわけ - あらきけいすけの雑記帳 この「他人に厳しく、身内に甘い」態度が正当だって理由を教えてくれないかな? 自分たちが科学的に正しいんだから、それでいいんでしょうよ。態度は問題…

ただの憂さ晴らし

科学的・合理的精神をより普及せしめることによって社会を是正しなけりゃならん - blupyの日記 個人的な話をいえば、私は「対策」ではなく「批判」しかやってないつもりだ。(中略)間違ったことや嘘を指摘するのが憂さ晴らしになるからだ。 こうあっさり言…

優越感と危機意識

「ニセ科学批判は、“こんなもんにだまされやがってバカじゃねーの”的優越感... - ぱれあな - ぱれあな - はてなハイク優越感の方は、そういう有名人よりもむしろ「その他大勢」の方に見られるんじゃないですかね。それがニセ科学批判のネット右翼化ってこと…

だからニセ科学批判はダメなんだよって

菊池先生の血液型性格判断のインタビュー記事に対する反応が広がりを見せていて面白い。 ニセ科学批判者と議論ができないのはなぜか、その一例 とりあえず、血液型性格判断は差別問題だといって、こういう例を出した人がいた。 →血液型性格判断はエセ科学問…

理屈にこる人たちも罠にはまるんだよってば

これね。ニセ科学批判党幹事長・ニセ科学を撲滅する会筆頭理事のインタビューね。 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090420-00000301-president-bus_all インタビューだから仕方がないんだろうけど、話がねじ曲がってて僕には理解不能だった。実…

よーやるわ

疑似科学に関する意識調査 - 人力検索はてな よくこういう自己定義したね。ある意味、エライ。 Q04疑似科学(ニセ科学)を教育や医療、商品の宣伝に利用することに反対する「疑似科学(ニセ科学)批判」の運動があることはご存じですか? ま、こういう定義を…

「医食同源」ってなによ

「医食同源」って正確にはどういう意味なのか知らないけども、個々の栄養分が直接的に精神に作用するとかはないと思う。個人的経験としては。まあ、身体の健康には関係するだろうから、そこらで関係はあるかもしれないけど、それでどうってねえ。 ただ、僕の…

地道に繰り返す

正論を語ることと、正論は正論、間違いは間違いだといって潰しにかかることとは、随分違う。 でも、その何が問題かわからない人ってのは、必ずいる。実際そうみたい。 じゃどうするかって、これがまたどうしようもない。 そういう事象が起きるたびに、事実何…

正論を言うにしても、自分は絶対に正しいなんて思わないのが普通。自分の正しさは行動までを保障しない。そう考えるのが普通。間違いを間違いといってるだけですが何か?という開き直りを正当化させてしまうと、「正論原理主義」化してしまう。そこでは、正…

理想と現実の間

Sofan ものの見方 マトモなニセ科学批判とはどういうもので、マトモであり続けるにはどうすればよいのか、ということを具体的に書かないと話は進まない気がするです。 はてなブックマーク - Sofanのブックマーク / 2009年2月26日 簡単。 あるニセ科学を取り…

ネタと政治の間

記事で引用してるid:NATROMさんの文は、ただのネタでしょう。もう一度、その前後とか読み返したほうがいいですよ はてなブックマーク - PledgeCrewのブックマーク / 2009年2月26日 ネタなのは分かっています。だから全部シャレなんだと最初思った。むしろそ…

なぜ僕はニセ科学批判に無茶苦茶言うか

やっぱりこれも書くべきか。 なんで僕がこういうことを書くか。 動機:Chromeplated Rat僕が前から理解できなかったのは、なぜ過激なニセ科学批判の人たちをまともな人たちがきちんと批判して切り落とさないかという点だった。政治運動なら理解できたんだけ…

あっはっはっはっは

どこまでもまことにありがとう。 彼のブログは何に対してもあんなかんじだ、ですよ。自分のブログを棚においてなんだが、彼のブログは石、石、石、たまに玉という玉石混合エントリがメインなので、はてぶの反応は何をいまさらという感じではあった。 「感情…

猫ちゃんありがとう

猫ちゃんにはお礼を言わなくちゃいけない 1)ネット右翼は事実認定がまるでなってないが、疑似科学批判者は事実認定において正しい 2)疑似科学とは虚偽を用いた特定価値の押しつけであり、疑似科学批判はそれへの対抗言論ともいえる。ネット右翼の言論は…

優先順位問題の弱点ぶり

もうあんまり書くことない。ただ、優先順位問題はやっぱり触れておかなきゃならんか。 。。。 菊池先生のコメントを読んでると面白くて、たとえば、 「偉そうなことを言うな」と言いたくなるのはわかるけど、「言わないよりは、言ったほうがましなんじゃない…

「踏み絵」論法の危うさ

http://d.hatena.ne.jp/RPM/20090222/1235297346 例えそれが疑似科学シンパの利益になったとしても、 最近、サヨクが同じ理屈を使うのを他のテーマでも見たのだけど、疑似科学シンパの利益をむやみに潰そうとする姿勢こそ危険極まりないことにどうして気がつ…

今のニセ科学批判に潜んでいるトンデモさ

ニセ科学を批判すること、間違いを間違いだというだけなら、僕は賛成だし有用なことだと思う。学者さんなら学問の世界なりお役所に掛け合うなりで、がんばってくださいって、それだけの話。僕も気をつけますと。そして面白いネタがあれば笑うだろう。 今のニ…