2009-01-01から1年間の記事一覧

結局、話は簡単なんだ。なんのために「ニセ科学批判」なんてやってるのか、ちゃんと答えられるわけ?って。人とつるんでニセ科学を叩いて、科学が大事だ詐欺は許せないと正義の念に燃えてさ。 前にもちょっと書いたけど、目の前のかわいそうな子の命を助けた…

オタクと学者

これ書くと怒られるなあと思ったし、半分ネタだから別枠にするけど。 ニセ科学批判の心性って、二次元のキャラクターを偏愛するオタクがちょっとなんかあった時にすぐ怒る、みたいなのにすごく似てる。 まず、どんな分野でも学者って「オタク」みたいでない…

ニセ科学批判はなぜ独り相撲なのか

本当に一般人に科学常識は必要なのか。 - 小学校笑いぐさ日記 はてなブックマーク - 本当に一般人に科学常識は必要なのか。 - 小学校笑いぐさ日記 そういうことだと思いますよ。 「さっき書いたみたいな疑似科学詐欺にひっかかると生活水準は下がるかも知れ…

長所と短所

天羽先生のことは普段ボロクソに書くけど、あの先生のいいところはきちんと裁判にまでするところだと思う。いいか悪いかは別にして。 イギリスでタバコ規制に関する法案が議会にかかったとき、当初ある大臣は、こんな法律が成立するはずがないと言っていたそ…

善人のふりは悪人よりも冷酷だ

これは書かないつもりだったけど書くことにする。BBCの例の記事でホメオパシーの人のこういう発言があった BBC NEWS | Health | Homeopathy not a cure, says WHO Dr Sara Eames, president of the faculty, said people should not be deprived of effectiv…

動機と自己正当化の根拠を分ける

ニセ科学批判と、詐欺だの悪だのと絡めた社会正義との関係についてもうちょっと。 菊池先生の初めのものでもそうだけど、大体のことの発端がこれだったりする。オウム事件とか。動機としてそういうものに疑問を感じて、というのは全く構わないと僕も思う。 …

「自分は正しい」

ホメオパシーのことをちと書いて、やっぱり日本のニセ科学批判はダメだと改めて思った。以前と同じことを書くけど、ニセ科学批判をダメにした根本は、詐欺だとか人の命がといった部分に触れることにありそうだ。 ホメオパシーで言えば、あれが社会に対する悪…

ドイツのWikipediaのホメオパシーの項目にこうあった。 Homöopathie – Wikipedia 2007 betrug der Anteil homöopathischer Arzneimittel im deutschen Apothekenmarkt am Umsatz 1,09 %, an der Zahl der verkauften Einheiten 3,26 % (3,16 % im Vorjahr).I…

ネット右翼の終わり

はてなブックマーク - 航海日誌と批判 Kuantanlog: ネトウヨを軽く見てはいけない。深刻な心の病も ネット右翼てなんだったのかというと、人によっていろいろ定義はあるでしょうけど、ようするに日本会議あたりを中心にした保守派がプロなりシンパなりを利用…

ものの考え方はそうそう変わりません

例によってホラだから話半分。 テーマはなんでもいいんだけども、ネットでありがちな、ある議論で徒党を組みやすいというのは、たいていパターンが決まってる。 まず、脅威を過剰に設定することから始まる。 ネット右翼ならたとえば「特亜」。サヨクなら「権…

あの人ならどうするか

ナイチンゲールなら、ホメオパシーをただ罵倒するにとどまらないでしょうな。具体的方策を立てて、政治家相手役人相手に喧嘩して、少しずつ実績を上げますよ。きっとね。 かたやニセ科学批判って。。。も、やめとこ。レベルが違い過ぎるもん。 あの19世紀の…

増田の靖国議論

あまりに長くて面倒くさくておえない。飽きた。 なぜ「追悼施設」というものが必要なのか? 靖国神社ではイデオロギーが強すぎるのが一つで、あそこは政治的に動きすぎて純粋な追悼施設として見るには無理がある。 もひとつは、これから自衛官が戦場で死んだ…

靖国参拝 なんで靖国神社参拝がいけないの? たとえA級戦犯が合祀されていたとしても、たったそれだけのために、他の英霊たちに対して祈りをささげてはいけないの? 一応は東京裁判を受け入れてるのに、そこで敗戦国がA級戦犯を正当化したりなんだかんだいっ…

似て非なるもの

ナイチンゲール曰く、「ホメオパシー療法は根本的な改善をもたらした - NATROMの日記 はてなブックマーク - ナイチンゲール曰く、「ホメオパシー療法は根本的な改善をもたらした - NATROMの日記 元のエントリについては言うことはないんだが、反応を読んでる…

利用者側の意識も変える

これははてなに限らずなんですが、結局、ネット上で徒党を組む、他人とつるむ、妙な仲間意識を持つことに対する警戒心がもうちょっとあればいいのに、と思うんですよね。遊びとしては全然かまわないし、人それぞれ結構なんだけど、危ないよという部分も理解…

もうちょっとなんとかならんのかなあ

はてなブックマークと2ちゃんねる - カナかな団首領の自転車置き場 「批判」という言葉については、分かります、同感です。 炎上という現象が、ブログのコメント欄を制限したおかげで、他の場所に移るのは、好いことなんぢゃないかと思います。 そうそう、だ…

踊る阿呆に見る阿呆

はてブの問題は「批判」にあるんじゃないよ - 今日の雑談 ははは。そそ。こういう立場、ずるいんだわ。ブコメで高見の見物してる連中を高見の見物してバカにしてね。テレビを見ながら「お前はアホか」とか「よーゆーわ」というのを、ブコメを見てやってる、…

有機野菜とニセ科学

いつも読む金融系のブログを読んでたら、こうあった。ダイエットに野菜をたくさん取るようにした、野菜の質も大事だろうと考えて、近所の有機野菜専門のお惣菜屋や有機野菜が多いサラダパフェのあるレストランに行くようにした。 効果はあったそうなんだが、…

はてブの問題は「批判」にあるんじゃないよ

はてブコメントがブログ主の判断で容易に非表示にできるようになったそうで、それについてのブクマコメントをさっと眺めたが、分かってない人が多いなあと思った。 その典型的なのが、「他人を批判しておいて、自分に対する批判は許容できないのはおかしい」…

ほーれみてみぃ

http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090730/trd0907301821014-n1.htm はてなブックマーク - 【私も言いたい】血液型性格判断 「関連信じる」は4割弱 (1/3ページ) - MSN産経ニュース 「4割もいる!」とか言ってる人がいるけど、三分の二の人は否定的なわけ…

炎上騒ぎでの「批判」はただの言い訳

ちょいとブクマに反応。 はてなブックマーク - 炎上との共存 - 今日の雑談 kana-kana_ceo 批判が可視化されてる世界。 / 敷居が低くなったことについて。 ひとつは、批判の可視化と言う前に、あれは批判かという問題。かつてのブログの炎上でも同じだったけ…

ああ、こりゃダメだ

科学的でなくても証明はできる: Love&Thanks http://b.hatena.ne.jp/entry/hado-life.cocolog-nifty.com/lovethanks/2008/12/post-84fe.html たぶん、この場合の「証明」ってたとえば「霊は存在する」「生まれ変わりはある」という命題は正しいということな…

なんで理系だの文系だのとわけられるんだろう?

昨日の記事でも読んでて思ったのは、今の大学生でさえ、論理的にものを考えられるから理系だとかそうでないから文系だとか思ってるらしいことが興味深かった。高校あたりでどういう分け方されてんでしょうか。単に教科で分けてるだけならいいんだけど、人間…

社会規範の件について

ニセ科学批判を正当化するのに社会規範を持ち出す理屈とかって、こんなのを信じるニセ科学批判の人たちの論理性っていったい何なんだと思うんですよ。この自己正当化のための論理っていったいなにって。 社会規範論って一般にはつまり、ニセ科学なりそれに基…

これならまだまし「ニセ科学『対策』」

ニセ科学を批判し、対策する。 - みつどん曇天日記 ニセ科学「対策」と呼ぼうというんだけど、これならまだいいね。 1、目的に合致している。 批判自体が目的の方は、いても極少数派でしょう。 ごもっとも。 2、「ニセ」が社会規範に反しているのは明らか…

平板な理屈の使い方

変だと思うのは、血液型性格判断は「差別」だからいけないとか、○○は詐欺だからダメだとか、それでこれはいけないという判断ができたらそれを検証せずにそこで止まってしまう。いかんもんはいかんと言って何が悪いのかといって終わる。 普通、いかんもんはい…

もっと簡単に言うと

一言で言うとこういうこと。 長い返答 - 今日の雑談 「実際はせいぜいネットでうだうだやってるだけのくせに、被害がでるだの命がだのともっともらしいことを言って悦に入ってるんじゃないよ」 それだけのこと。ニセ科学批判には、そういうことが多すぎ。教…

長い返答

いや、そうなんですよ。 「正しい」という言葉の意味が錯綜している: あぶすとらくつ 科学が正義になり易いなどという話はあまり聞いたことがありません。 このへんは、「本当に科学を理解している人は『まともな相対主義』をわきまえているものだ、だから心…

日本人って、一体なんなんだろ。

インフルエンザが来たつって、むやみにうわーっと盛り上がったかと思えば、厚生労働省が方針転換したら、これまたむやみに盛り下がる。大阪じゃマスクを着ける人は一度に減ってきてるみたい。もう意味不明。 常識で考えたら、お上が方針転換しようがなんだろ…

あれもいやこれもいや

経済学なんて全然知らないのでなんだが、田中秀臣先生のブログとか、はじめのうちは面白がって読んでた。あといわゆるリフレ派の人たちのブログも。ま、今でも見てるけども、最近毒気にあてられてきたというか、疲れる。 その点、本石町さんのブログとか、読…