2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

そうだよねえ

http://wiredvision.jp/news/201009/2010091722.html ホメオパシーで効いたとかいう個別事例を安易に一般化しちゃいかんだろうし。死亡例ですぐ感情的になって許せないだのなんだの言うもいかんわな。 はてなブックマーク - 統計よりも「1人のストーリー」が…

ネット○○派 part62 ニセ科学批判という名で肯定しているもの

http://twitter.com/HayakawaYukio/status/25058697312 「こうした理由で、例えプラセボとしても、医療関係者がホメオパシーを治療に使用することは認められません」ともある。他のプラセボ(偽薬)は使っていいけどホメオパシーのレメディは使ってはいけな…

仕方がないんだけどね

ニセ科学批判を作ってきた菊池先生たちの政治性を僕はことあるごとに言うんだけどね。釣られるならそういうことを承知で釣られるべきだと。 好意的に考えると、自分たちの政治性に無自覚で構築したんだろうから、だから読み手は注意したほうがよろしいよと。…

朝日の記事の何が問題だったのか

http://www.asahi.com/national/update/0916/TKY201009160388.html 結局実際のところはよく分からない。教科書の該当部分を書いたのは由井寅子だっていうけど、「ホメオパシーはプラセボです」とか代替医療よりの教科書に書くはずないじゃないか。 問題はそ…

こういうこと言って煽るのもうやめようよ

ホメオパシー信奉者の助産師は、新生児の死亡リスクを31%増加させていた: ニュースの社会科学的な裏側 助産院を利用した場合の死亡率や事故が起こる確率ってどうなるの?2000分の1なんて数字は吹き飛ぶくらい、確率高いはずだ。 そういうことなら、法律で助…

ネット○○派 part61 どちらがより懐疑主義者にふさわしいか

ま、たとえば「内科開業医」先生のスタンスは明解。 内科開業医のお勉強日記 ホメオパシーはダメ。 ホメオパシー自体は無害かもしれないが、その信念に不随する部分は有害 : 内科開業医のお勉強日記 漢方も一律保険適用なんてとんでもない、そりゃ当たり前。…

一貫性を欠くニセ科学批判の主張の一例

Twitterって議論するのに向かないわ。ほんとに。 「合わせ鏡の向こう側」のホメオパシー - Togetter hosakanorihisaさんは、Mocimasaさんが科学の立場から「科学を装うもの」の間違いをただ指摘しているだけにとどまらない主張をしているという線を明確にす…

ひひひ。まぜっかえしたろ

分かったと思った瞬間に悪いけど。 ぎゃおおお on Twitter: "これに対して反旗を翻すんはエエねんけど、それをするなら自前でせにゃアカンねや。語弊はあるかもしれへんが、鍼灸、東洋医学のように科学とぶつからんと、緩やかな合同を目指す方向性なら科学側…

ホメオパシー叩くなら漢方も叩くのが筋だと思う

はてなブックマーク - 「現在の科学ではまだ解明されてない」からいいの? - 今日の雑談 chintaro3 保険適用される漢方薬は既に薬効成分が科学的に特定されているものが多いはずだけど。まぁ、変なのもあるだろうね。 そのへん、どうも話が微妙みたいで、一…

「懐疑論者の事典」も鍼をメッタ切リ

Skeptic's Dictionary: acupuncture つまり、鍼治療による治癒効果のほとんどは、おそらく暗示とプラシーボ効果のせいである。 立場は明確。そりゃそうだ。こう言って否定しちゃうのが懐疑論者ってもんで、「歴史があるから研究する価値はある」とか中途半端…

文脈の混ざり方

それで言うと、ホメオパシーは医療だと見せかけてるから批判してるんだって信じてる人、やっぱりいるみたいなんだけどね。つまり、ラベリングの悪用論。まあ、これはこれでいいのですが。 他方で、「反科学的」で「通常医療を拒否させる」ようなことを主張す…

ネット○○派 part60 ニセ科学批判と「自称中立」問題

ニセ科学批判の問題の一つは文脈をぼかしていることだ、ということは繰り返し書いている。海外の懐疑主義者(団体)や擬似科学批判の扱いを横目でみながら日本流に変えてしまったのは、たぶん、もろに外国の真似をすると日本では強烈過ぎて支持者が増えない…

ネット○○派 part59 「ネット世論」

もうネット世論の話は語られつくされてるので何も言うことないんだけど、まあ、「物語」を信じてる人たちが一定数いるのよね。「ネットから政治を変えよう!」の類とか。Appleが新しい機械を出すとすぐ買うとかもそうだろうし。ある人が、ネット世論の話はト…

ネット○○派 part58 善男善女

http://d.hatena.ne.jp/HALTAN/20100918/p1 高卒大卒の新卒者・若者を心配してくれる暗黒卿は素晴らしい!↓その心優しい暗黒卿に同調できる若者・労働者・弱者の味方のボクたちは素晴らしい! ・・・という「ネタ」になっちゃうんですよね・・・。 どこまで…

備忘

1998年自民党の丹羽雄哉与党医療保険制度改革協議会座長。 http://www.mmjp.or.jp/gyoukaku/toron/199804.htm それから、実験的に少しずつやったらどうかという、こういうご質問でありますけれども、まあ、漢方の問題とかいろいろありますけれども、昨日、協…

ネット○○派 part57 空気

あのさ。 小沢一郎熱烈支持のいわゆる「ネット世論」なるものと、ホメオパシーはけしからんで燃え上がる空気と、ひょっとして近いものがあるんじゃないかって、常識で考えてすこし疑問に感じたりしないのかな。

「現在の科学ではまだ解明されてない」からいいの?

ああ、やっぱりだ。漢方は「現在の科学ではまだ解明されていない」だけだとしてホメオパシーと区別してる人がいる。 なら、「解明されていないだけ」だから保険適用されていいのか、国家試験の課題になってもいいのかって話。「現在の科学では解明されていな…

ホメオパシーは大学の必修にしちゃイカンそうだが・・・

漢方とか鍼灸が医師国家試験の課題になるかもしれないそうなんだけど。「漢方・鍼灸を活用した日本型医療の創生のための調査研究」の「提言」によれば、 http://kampo.tr-networks.org/sr2009/wp-content/uploads/2010/03/proposal-100225.pdf 1)医学部に…

鍼もやっぱりプラセボなんかな?

ドイツは2007年から痛みを緩和するためのものとして、鍼に保険がきくようになっているらしいので、Wikipediaを見てみた。Akupunktur – Wikipedia 2002年から2007年にかけて大規模な調査が行われた。で、結論は、 ...,dass die Wirksamkeit einer Akupunkturb…

本来ニセ科学批判は漢方に対して、、、

ネット○○派 part56 - 今日の雑談 ニセ科学批判が漢方薬に対してとるべき立場ってのは簡単。 「漢方薬については一度全部保険適用外にする、その上で効果が確認されたものだけについて認める」 シンプルで分かりやすいしょう?で、こういう資料、分からんなり…

ネット○○派 part56

菊池先生のブログから。3年前の記事。 kikulog 世の中には「漢方薬はメカニズムがわからないからニセ科学だ」などと言う人もいるようです。僕たちはそのような立場に与しません。薬が効くか効かないかは、臨床的に研究すればよいのです。臨床データによって…

権丈先生の日記から

国家財政と医療(その1) 国家財政と医療(その2) ニセ科学批判派も、読むべし読むべし。

つまり

ネットの情報で目が覚めました!みたいなことからネット右翼に行くとか、あるいはネットでニセ科学批判というものがあって良心的な人たちが問題にしてる!とか、現実にはネットなんてこの程度の影響力だってことなんだよなあ。

既存メディア VS ネットで煽ってた人たちはなんだったの?

しかし、あれだけスカスカの演説をしたほうが勝つという選挙も脱力ものだったんだけども、小沢さんを支持するネット民というのもよく分からない。日本を変えてくれって、そりゃ自分が変わらなきゃ日本は変わらんわ。 こういう変革願望って、いわゆる一つのネ…

独言

自然科学の専門家が正しいことを言うのはいいけど、社会の問題の次元になってもまだ主張を押し通して自分(たち)は正しいとやるから「科学至上主義者」「科学教」とか言われちゃうっての、分かってないんだねえ。自分たちは原理主義者じゃないと信じる理由…

ネット○○派 part55 グレーゾーン問題をニセ科学批判の免罪符にしてはならない

某所で菊池先生のこういう発言を見た。 http://d.hatena.ne.jp/kihamu/20070214 白か黒かこんにちは僕たちは科学とニセ科学とのあいだには(たぶんかなり広い)グレーゾーンがあり、きちんとした境界は引けないのだ、と繰り返し強調しています。ただ、どれほど…

ニセ科学批判は「在特会」化するか

はてなブックマーク - ネット○○派 part42 衆愚の拡大装置に悪乗りするな - 今日の雑談 infobloga 言いたいことは分かる。ただ、科学って普通の政治信条よりずっと強いので、3年後には変わってない可能性が高そう。 まあ、本当にニセ科学批判が3年後に在特会…

ネット○○派 part54 相対主義とかどうせいうなら、、、

ニセ科学批判って要するに海外の懐疑主義に字面で染まった理系左翼が、そのまま懐疑論を出すと過激すぎて日本じゃ支持されないので、うまく砂糖でくるんでやって、「科学を装って人を騙すのは悪いことだ」というかたちで懐疑論を広めようとした。。。んじゃ…

リフレ派とニセ科学批判つながり

黒木さんのリフレ論はともかく、菊池誠先生といわゆるひとつの「リフレ派」の稲葉振一郎先生ってつながりがあったんだ。全くうかつ、知らなかった。たとえばこれ。 ふまについて - shinichiroinaba's blog 当時の僕はニセ科学批判をたいして追ってなくて、ま…

某所を見て

ホメオパシー叩きやニセ科学批判をおかしいというのに相対主義を持ち出すのはやっぱり間違い。というか、トラップ。ニセ科学批判に同調する人たちは、相対主義という冷や水をぶっかけてやっても、「んなこと分かってる」とか「そんなことは誰も言ってない」…