2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ネット○○派 part26 「論理的」であるべき「理系」諸君

お盆休みの時間つぶしに、以下の矛盾を解いてくれたまえ。 菊池先生の記事。 http://synodos.livedoor.biz/archives/1489736.html どのような流儀のホメオパシーであれ、「害のないものによる害」は起こりうる。(略) ホメオパシーは数ある代替医療のなかでも…

唖然&ふざけるな!

この増田が言ってることは分かる。 イギリスの王立ホメオパシー病院に通院して10年。 で、はてブでずっこける。というか、もう唖然とするほかない。 http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20100814065119 ホメオパシーの成功例だのカウンセリン…

これから、たぶん、こうなるんじゃないかな。。。

と、ホメオパシーについてはこう思うわけだ。 1 ほったらかしのまま そもそもから言うと、代替医療の全体から見ると、日本ではホメオパシーなんてたいしたことない。 今問題になってる助産師の話だって、助産師を頼りにするのが全出産数の1パーセント程度だ…

ネット○○派 part25 類は友を呼ぶ

http://mainichi.jp/area/okayama/news/20100813ddlk33070596000c.html 朝日新聞の長野剛記者がホメオパシーという代替医療行為について、科学ベースの批判記事を書き続けている。すごい仕事で尊敬している。ただ忘れてはいけないのは、インターネットではか…

ネット○○派 part24 

おたくらね。 はてなブックマーク - SYNODOS Blog : ホメオパシーをめぐって(1) 菊池誠 菊池先生の髪型まで賛同するってどんな心酔ぶりなんだ。僕は以前から、、、とここから先は言わない。他人の顔を見続けてるふっつーの人たちの判断に任せますわ。 いや、…

ネット○○派 part23 日本の新聞・イタリアの新聞

消費者問題として「被害」を取り上げてホメオパシーを叩くんだったら、いくらでも好きにやれば、という以上の感想がない。でも、それは別にニセ科学だけの問題でも、ホメオパシーだけの話でもない。 改めて、イタリアの大新聞、政治的には左右でわりにバラン…

ネット○○派 part22

http://twitter.com/HayakawaYukio/status/20738764442 科学のようで科学でないものに関心がある。それ(疑似科学)を調べることで、科学とは何かがよく理解できるだろうと期待するからだ。 こういう勘違いを僕もした。いっちばん最初は、だからニセ科学批判…

ネット○○派 part21 再掲・スイスの話

スイスの話を再掲しておこうかな。 国民投票 代替医療とIC旅券 - SWI swissinfo.ch 国民投票 代替医療、IC旅券共に承認 - SWI swissinfo.ch 5月17日の国民投票で問われた第1案件「憲法で代替医療を医療として認める」は67%の高い支持率と全州の賛成で承認 ス…

これからこれから

厚生労働省のプロジェクトチームの資料をザーッと見たが。。。 http://www.mhlw.go.jp/shingi/2010/02/s0205-17.html http://www.mhlw.go.jp/shingi/2010/04/s0426-9.html たとえば、 医療には、近代西洋医学以外に、伝統医学、自然療法、ホメオパチー、ハー…

ネット○○派 part20

はてなブックマーク - asahi.com(朝日新聞社):代替療法ホメオパシー利用者、複数死亡例 通常医療拒む - アピタル(医療・健康) 「ニセ科学」「疑似科学」タグをつけてる人が多いけれど、もうそういう問題とは関係がなくなってしまったね。「被害」を取り…

ネット○○派 part19 パラドクス

あのですね。「被害」とか「詐欺」とかがそこまで強調されるなら、「科学にみせかけてる」かどうかは、そんなに大事なことではないと思うんですよ。 だって、「科学に見せかけて」いようがいまいが、被害は被害なんだもの。「科学に見せかけてる」ものによっ…

ネット○○派 part18

あかん、ますますネット右翼度が激しくなりますな、これは。 潰された「ホメオパシーを辞めたい人のためのホットライン」 ああそうですか、以上の感想がない。あんまり限度超えたことやると、その団体も本格的に社会問題化してシャレにならなくなるだろうか…

資格商法

ホメオパスの学校は以前ちょっと調べた。日本のと、ヨーロッパの学校を調べて、入学金受講料を一通り比較したことある。ブログに書こうかと思ったけどやめた。だからアップしてない、はず。 ひとつは、もともとお医者さんなど向けだと思うけれど本業の傍ら週…

もうさ・・・

前に書いたのを再掲。 http://d.hatena.ne.jp/jura03/20100404/p1 2002年で「健康食品が5,400 億円と最も大きく, 次いで温泉療法の4,120 億円, フィットネスクラブを含む運動療法が3,000 億円と続いている」んだそうな。 http://sucra.saitama-u.ac.jp/modul…

もう一度書こうかな

僕は、日本でホメオパシーをどうしても拒絶するならば、「科学的根拠がない」という理屈だけでは不足であって、「日本には、ホメオパシーを受容する歴史も社会風土もない」という理屈が必要だろうと思うし、ほとんどこれ一本でいくしかないのではないかとも…

こう、うまく言えないんだけども。。。

https://aspara.asahi.com/blog/kochiraapital/entry/kNKQFuNbTK 具体的な「被害」の例がつかめず、なかなか書けなかったのですが、「be」の流行紹介のコーナー(be report)で書くという手を思いつき、6月中旬に着手した次第です。 ただ、もっと…

目くそ鼻くそ

はてなブックマーク - 朝日新聞、読売新聞の報道について (2) (永松学長のひとりごと) ブコメ欄が面白いので見物の値打ちはあると思うが、ニセ科学批判批判はわら人形叩きだとかってのとおんなじだわな。「本来ニセ科学批判では敵味方の二分思考はやらな…

英国政府の回答でひとつ大事なところ

続き。 英国政府の回答を読んだ - 今日の雑談 The Government takes the view that consumers who choose to use homeopathic medicines should be fully informed about their purpose and assured that standards of quality and safety are maintained. I…

ずばり、そういうこと。

英国におけるホメオシーの保険適用に関する議論についての違和感 - 国家鮟鱇 どうにも良くわからないんだけれど、この英国の話って、日本で言うところの事業仕分けに類似したものじゃないんでしょうかね? 本来そういうことだと思う。金がないんだから、ホメ…

ネット○○派 part17

マリアンヌとコロンビア、国家の擬人化、理性教というカルト: 極東ブログ マリアンヌ神と理性のカルトは、ぶっちゃけていえば、1848年の2月革命・3月革命を経て、マルクス主義に内包されていく。そしてエンゲルスによって「理性」は「科学」に書き換えられる…

英国政府の回答を読んだ

やっとでましたな。 Government Response to the Science and Technology Committee report 'Evidence Check 2: Homeopathy’ 一言で言うなら、委員会勧告の「ホメオパシーには科学的な裏づけがない」という主張は丸呑みする一方で、EUと英国の規制の下で安全…

ネット○○派 part16

http://d.hatena.ne.jp/HALTAN/20100802/p2 今のチキさん御自身は「株式会社シノドス」(代表取締役=芹沢一也)をベースに「シノドスのセミナーの企画、シノドス関連のメルマガ・書籍etcの編集」「原稿執筆」「メディア出演、講演etc」を御仕事にされている…

ネット○○派 part15

http://d.hatena.ne.jp/HALTAN/20100801/p1 たまたま萩上チキさんの名前を出しただけだったのだけれど、hamachan先生のブログに出てるのは見落としてた。そうか、チキさんは「選挙区ではみんなの党、比例では社民党に投票し」て、疑問に感じないわけか。「経…