こう、うまく言えないんだけども。。。

https://aspara.asahi.com/blog/kochiraapital/entry/kNKQFuNbTK

具体的な「被害」の例がつかめず、なかなか書けなかったのですが、「be」の流行紹介のコーナー(be report)で書くという手を思いつき、6月中旬に着手した次第です。


ただ、もっと具体的な「被害例」を集め、ホメオパシー治療の実際について、もっと世間に発信したいと思っています。「治る」と信じた結果、かえって通常医療を受ける機会を逸してしまったような方は、いらっしゃいませんか? ぜひ、お話をお伺いしたいと思います

前もって書いておくと、記者さん個人を責めるつもりは全くないんですけどね。あの、ひところ、医療過誤でさかんにマスコミが医者叩きをしていた時期ってありましたでしょう。


医療過誤による「被害」と、ホメオパシーによる「被害」の違いって、新聞のような大マスコミにとってはどういう違いがあるんですか?


「被害」があるからけしからんと言う意味では、医療過誤ホメオパシーも似たようなもの、と言ってはざっくり言い過ぎていることはもちろん分かってるけれど、でも新聞のような大マスコミにとっては似たようなものじゃありませんか。そこに「被害」があるのはけしからんから報じるだけなんだから。


じゃ、なんで「ホメオパシー治療の実際」なんですか?通常医療を育てたいなら、なんで医療過誤による「被害」を過剰に叩くんですか?結局、「被害」を語るほうが語りやすくて、読者受けするからなんじゃないですか?だから「被害例」を集めることが大事なんじゃないですか?


通常医療を叩くのはあまりよくないけど、ホメオパシーによる「被害」はもっとよくないから正当化されるんですか?「もっとよくない」かどうかは誰が判断するんですか?


さらにいうと、ごくごく普通の人、ニセ科学批判なんかに興味もなんにもない人たちにとって、通常医療における医療過誤による「被害」とホメオパシーによる「被害」って、どういう違いがあるんですか?新聞のような大マスコミにとってと同じように、両者に違いなんかないんじゃありませんか、実は。


だって、どっちも「被害」は「被害」だから。


・・・


まだ、なんかうまく想念がまとまらない。繰り返すが、記者さんを責める意図は、全くない。