ネット○○派 part410 それは違います

いや、この人はわりに「放射脳」に近い人だとは思うけどね。
https://twitter.com/mikihirano/status/245768493952270336

そもそも「ニセ科学」とか言ってる人たちは、「科学が100%正しい」と思ってるところからして、無理があるでしょう。今の「科学」は「今わかっていること」なんだけどねぇ。それ以上でも、それ以下でもない。今「正しい」と思われていることが、後年になって「間違いだった」ことはいくらでもある。

もちろん、人間のやることですから、絶対とか、100%正しいとか言うことはあり得ないし、それはニセ科学批判をやっている人たちはよく分かっているわけです。


問題は、ニセ科学批判の人たちの批判対象が、(おそらく)100%科学的合理性がないだろう、ということなんで、話がまるっきり裏返ってるんですよ。ニセ科学批判の人たちが、黒白二元論はとらないが真っ黒を叩くんだと言うのがまさにこの部分もあるんです。つまり、合理性に欠ける「ニセ科学」を批判するに際して「科学が100%正しい」と思っているように見えてしまうと。だって、相手はおそらく間違ってんだから。


ただし、この「真っ黒」は科学的に合理性も裏付けもないことだけを示しません。


たとえば「科学が100%正しい」と信じてるんだったら、漢方も鍼も批判してないとおかしいんだけど、それは批判しない。「真っ黒」じゃないからです。でも、ホメオパシーは「真っ黒」なんですよね。


ところで、「真っ黒」の選定基準はなんなのですか?と。

・・・

科学は100%正しいというよりも、合理主義で徹底するとか、懐疑論で徹底すると言う話であれば、一つの立場として理解できるわけです。賛同するかどうかは別として。


問題はそういう徹底がニセ科学批判にはないし、単に科学のレッテル論だけの話であれば、自然科学のサイドから正しい情報を流せばいいですね、という以上の意味合いがない。


ニセ科学批判がおかしいのって、このところ思うのは、そもそもニセ科学を「ニセ科学」として括ってやる必要性がないと言うところでおそらく無理をしているんじゃないかと思ったり。でも、ニセ科学批判の人たちが「科学が100%正しい」と信じているから、ではないですよ。これ。

追記
ま、実際にですよ。
https://twitter.com/liliput/status/245810014999158784

科学は知識ではなく手続きの体系なんだけれどねぇ。 QT @mikihirano そもそも「ニセ科学」とか言ってる人たちは、「科学が100%正しい」と思ってるところからして、無理があるでしょう。今の「科学」は「今わかっていること」なんだけどねぇ。

科学は手続きの体系だってんなら、任天堂DSの脳トレを批判しなきゃならないんだけどそれはしなかった。漢方も鍼も妙な理屈で許容した。。。


・・・この手の建前は、確かに科学の議論としてはそうかもしれないが、ニセ科学批判の議論としては全く実質のない建前でしかなくて、リフレ派が「リフレを支持してさえいればリフレ派」と言うのと全く同様で、中身が空虚なんです。