ネット○○派 part288 ガキの所業

http://d.hatena.ne.jp/HALTAN/20110821/p1

うん、所謂リフレ政策の殆ど全てはリスクテイク問題なのに、「俺達はケーザイ学的に正しい、リスクなぞない」と言う感じで政治的解決を放棄しつつ、実務者に過ぎない日銀、財務省を批判する感じが個人的にアレ。 2011/08/21
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/HALTAN/20110820/p1

、、、だからやっぱり本気ではあの人たちも「リフレ」「経済成長」なんか興味が無いんだと思いますわあ。
興味があればもっと違う言い方に変えてくると思いますし。
じゃあ何なんでしょうね、あの人たちの動機って?
かと言ってリフレ扇動それ自体がそんなに「儲かる」とも思えませんしねえ、、、(「シノドス」だの参画しているような先生はどうか知りませんが、、、)

ひとつは、リフレ派に数学者がちょいちょいいるあたりを見ると、半端に理論が分かってしまうような人の場合、「答えは明白なんだから、とっととやれよ」と一直線に突っ走ってしまいがちで、、、つまり理論と実務の差について思いが至らないということはありそう。ようは実務家の現実感覚が分からないし尊重できない。


こうなると、なぜ現実にそうしないのかを説明するときに、「たぶんこういう意図があるからだ。。。」みたいな陰謀論で説明したくなるということは、往々にしてあることだ。。。でも、高橋洋一あたりは何を考えてるのかさっぱり分かんないなあ。わざとこんなことやってんなら随分な話だな。

あと、日本人と欧米の連中と真理に対する感覚が違いすぎるもんなという分かったような話はおいておくとして、扇動に乗っかってる人たちはもうごくごく単純に、


「正しい俺たちは、他人(や世間)の明白な間違いを正さんとしているだけ」


以上のものはないと思う。自分がネット右翼みたいなことをやっていた頃を思い出すと、そんな感じがする。


ま、ネットでものを書く言うからには、それなりに自分が正しいと思ってるからで、それは当たり前だから構わないんだけれども、問題は他人や世間の「間違い」を正すことが正義であると誇大妄想に取りつかれるときで、これでたいていネット○○派になっちゃう。


しかも、ご当人たちにとっては単なる正義じゃなくて、社会正義であって、社会の悪・誤りを正さんとしてるわけで、誇大妄想がますます誇大になりもする。


ちょっと理屈を言える子供が「だってぇ、そーじゃないかー」と言って泣くのと同じで、ようするにガキの所業だということなんだと思うんだけどな。