黙っていられないこと part29
しかし佐野眞一の件ではようやっと私とかなり近い意見の人が現れたな。伊東乾先生なんだけども、このTweetは残しておきますよ。
https://twitter.com/itokenstein/status/263072272322007040
昨日はもうひとつ深夜になってからNHKの旧友Wディレクターの電話でK社の若い編集者I氏と話す。佐野眞一さんを擁護する議論が本当に少ないらしい。最初から決め打ち念頭で権力を持った人間が彼をスケープゴートにしている側面がはっきりあり、それは全く納得行かない。男はおらんのか、と思う。
ええ、全くおっしゃる通りですね、としか言いようがない。(違法性は高いとしても)扱いがフェアじゃないという認識は私と一緒だ、おそらく。
「男はおらんのか」、いないんですよ、結局は。朝日だからって、みんなで仲良く叩いてればそれでいい、それが公正な態度だと法学者がお墨付きを与えてるんだもの。
いや、法律家がそういう判断をするのはまだ分かるんだけど、他の人がなんにも疑問を持たないというのがね。。。
https://twitter.com/itokenstein/status/263302127290548225
@miyamocchi_san @hirosawatomoya 僕が指摘したいのは記事本文を読んでいる人が少ない割に電車の中吊りや雑誌の表紙など筆者と無関係に決められた部分について筆者に責任があるように誤解ないしはわかっていてレッテル貼りし責任回避する部分です。大いにおかしい。
https://twitter.com/itokenstein/status/263430250304770048
@miyamocchi_san @hirosawatomoya @krabat22 および内容面ですが、「あのような企画」とは? 政治家が問題を多々引き起こしているとき、その人物の生い立ちやルーツにさかのぼって検証するのは普通にあることでしょう。別段それ自体に問題は感じません。
たぶん、伊東先生の橋下に関する認識は「政治家が問題を多々引き起こしている」というものなんでしょう?
ところが、ごく一般的にはそういう認識だといえるのかどうか。
本当に問題だとは思ってないか、本当は支持してるか、あるいは支持しないにしてもいいところもあるじゃないかと簡単に考えてるか、いずれにせよ、「政治家が問題を多々引き起こしている」という認識よりもかなり甘い人が多いんじゃないか。
https://twitter.com/itokenstein/status/263430917354307584
私たちは、例えば麻生太郎の父親や祖父が誰であるか知っているし、小泉純一郎の爺さんが全身刺青の親分だったことも広く知られている通り。家族を含め政治家・公人になるとは、そうした情報も含め腹の内外をさらけだして信を問うというもので、取材拒否だファミリーだなんて話はかつて聞いた事がない。
https://twitter.com/itokenstein/status/263431701634633728
文春や新潮45で基本的に既報の情報を理由に権力をもつ橋下氏が封印した第二回以降の連載記事の具体的ポイントが何であるか、僕は知りたいと思う。単に差別の何のといわれるような話だけで佐野眞一クラスのノンフィクション作家が出稿する事はない。ファクトがある筈。雑誌が無理なら書籍があります。
https://twitter.com/itokenstein/status/263432598938869760
政治家を擁護/非難も感心しないし、佐野眞一氏など特定のライターや出版社を槍玉に挙げる/お茶を濁す、も現下の社会状況に何一つプラスを作らない。僕が言っているのはカナダあたりなら極めて穏当な「メディア・リテラシー」の範囲を全く出ない内容だけですが、それが珍しいというのが何というか・・
ま、カナダ云々は私は知らないけれども。
しかし、おおよそこの意見に尽きてしまう。というか、こういう意見がもっと出てきてたっておかしくなかった。
でも全くと言っていいほど出てこなかったわけでしょう?
それでフェアな議論が出来るわけがないんです。
https://twitter.com/itokenstein/status/263094978136391680
@amaosae 雑誌出身の佐野さんが若い頃ぎりぎりデッド前に脇のあまい入稿傾向、は認識しています。逆に開高氏はベトナム戦記含め芥川賞作家として純文学に名をなしてからのノンフィクション・ドキュメンタリーで、オーパ!など十分余裕を持って推敲の時間が取れた現実も含みおくべきでしょう。
https://twitter.com/itokenstein/status/263095112035344385
@amaosae および、この件は橋下よりも、むしろ猪瀬直樹の陰湿さに正直嫌なものを感じています。
で、そのはてがこのガジェット通信の話だったりするわけでしょう?
→ガジェット通信 短期集中連載~「ノンフィクション界の巨人」佐野眞一氏の「パクリ疑惑」に迫る(第1回)~ | ガジェット通信 GetNews
ここぞとばかりにみんなで叩くと。なぜなら叩きやすいから。みんなそう言っているから。
いや、ひどいよねえ。。。
(追記)
今思えば、橋下は、部落だヤクザの子だという面にはむしろ開き直って選挙で宣伝するような人なんで、そこはどうでもいいはずなんです。「子供のことを考えろ」とか何言ってんだとしか思えないわけで。(なんか吹きあがって興奮してるおじさんまで出現する始末なんだけど、橋下がこの件で子供がどうのとか、まあどのツラ下げて言えるのかと思いますわね)
彼が怖がったのは、プライベートがどこまで書かれるのか分からなかったからなんでしょ、ようするに。コスプレ不倫とか、そういう程度の話だったら大したことない。
それ以上のことをドシドシ書かれると彼のイメージに差しさわりが出る、ということを直感的に危惧したんでしょう。
もしもそういうことなら、ま、たぶんそういうことなんじゃないかとは思うけど、佐野眞一は本を出さなきゃいけないな。出さないんだったらホントに情けない。