ネット○○派 part362

いや、だから、ネットのリフレ派たちはそもそも日本銀行の主張をまともに理解して反論する気が最初からないんですよ。あるいは、10余年前は議論する気があったのかもしれないけれど、とうの昔にやる気をなくしている。


考えられる理由はいろいろありますよ。


ただ、結果的に、日本銀行の主張をリフレ派サイドが短絡的にまとめたものをネット上に流布したり、あるいは本を買わせることで、その枠組みの中でしかものを見られない人たちを量産する(つまり、「テンプレ思考」の拡散)ほうが、はるかに簡単だ、ということは言える。ネチネチ議論するよりも、はるかに一般に分かりやすい。


素人目には、専門家同士できちんと議論してもらって、しかるのちに素人にも分かる言葉で語ってもらうしかないと思うんだけど、そういう手間をリフレ派サイドにやる気がもうない。


・・・あと、現状、こうなって見ると一番分かりやすい推測は、リフレ論は本当に机上の空論で政策担当者の選択肢になりうるような現実性をついに持てなかった。しかし、リフレ派の人たちは今さら引っ込みがつかなくなっているので、いまだにリフレリフレ言っている。ほんで、本を買わして新年会やってる。


と、考えるのが一番筋が通ってるように思うんだけども。ま、このへんは、きちんと経済論議をヲチし続けてる人たちはどう思ってんだろうか。