ネット○○派 part191 ネット○○派の典型的な論法二例

https://twitter.com/katomem/status/24628456968953856

@dozre @irukanoirutaro なるほど、地下猫氏なら仕方ない(マテ)。これは兎も角言ってる事自体は強ち間違いではないんだよなぁ・・・

https://twitter.com/dozre/status/24633979428671488

@katomem 俺的にはこの人がはっきりと中間層や中立層を敵視して追いやる態度が激しくピクついたわけですが(#^ω^)。

これね。
http://twitter.com/tikani_nemuru_M/status/24310923917266945

ゾーニング・エイジングのような方法は【表現内容中立規制】といわれて、これも立派な規制。「これは規制じゃない」といいながら規制をするのは最悪だ。中立だの中間層だのを自称するヒトタチは、自分がれっきとした表現規制推進をしているという自覚をもって、その正当性を主張してください。

具体的にはこれのこと。
表現規制問題


この議論は程度の問題というものを無視していると思う。この議論を全面的に認めるとしても、ではどの程度表現が「規制」されるんだろうかと考えたときに、あの条例ではおそらく無視してもかまわないレベルなんじゃないの?という事になる。


あれだ、化学添加物の話なら、数字で出てくるから、「安全性が」とか「発がん性が」とか言う人には「それは違う」と言いやすい。でも、法律の話なら数字で出てこないので、こういう極論を語りやすい。


問題は、はてサがここでもまた「自称中立派」を認めないと言って他人を脅迫しにかかっていることだ。

・・・

https://twitter.com/tntb01/status/24320861087465473

いやもう、予断込みで言ってしまうと、いまつぶやいたようなドヤ顔中立派は、改正案可決以降に明らかに増加しているとさえ見える。そしてそのドヤ顔中立派が好んで口にするのが政治運動戦術論だったりするわけよ。あーあースゲースゲー、軍師様アタマイーネー

つまり、条例改正反対派の「態度」が悪いので「中立・中間層」の取り込みに失敗してしまっている、という「政治運動戦術論」を語る奴が多い、ようは中身の問題じゃないんだろーって話。


まあ、そういって開き直ってるだけだね。

・・・

この二つは、ネット○○派による自己正当化の典型の議論。「お前が中立を気取ることの意味を分かってない」と脅す論法、「態度が悪いだけで中身に問題がないんだったらかまわんじゃないか」と開き直る論法。