オーストラリアの外相は何を言ったのか

こういうのがあるんですが。
【またアサヒったw】 朝日新聞「豪政府、河野談話見直し望まず」→豪政府「そんなことは言ってない」 (ノ∀`)アチャー - 政経ch
日豪外相会談の記者会見の朝日の記事を揶揄して、

いやはや、なんつーかものすごいミスリード。捏造朝日の真骨頂ですわwww

あたかも、豪州外相が戦時売春婦問題に高い関心と懸念を持っているかの如く書いていますが、他国の外交問題でどちらか一方に肩入れするような発言をするほど、豪州外相もバカじゃないんですわ。まあ、オーストコリアと言われてしまうような、アホ国家ではありますがね。第三国が、他国の争いに口出ししてもなんの利益もないことぐらいは理解しているんですよ。

それでは、現地の報道を見てみましょう。

ということで現地の報道を引いている。
Nocookies | The Australian

The Australian紙の報道では、領土問題と歴史問題(とやら)はアメリカの懸念の原因になっているとのことでして、別に豪州が何かを懸念をしているわけではないようです。ハイ。

そもそも岸田外相との会談では、「北朝鮮によるミサイル発射問題」が安全保障議題の中心であって、日韓関係の改善はその流れから出てきた要望なわけで、どうして朝日新聞では根本の「北朝鮮のミサイル」の「ミ」の字も出てこないんでしょう。

ま、確かに朝日の記事には肝心の安全保障問題に関する記述がなくてそこで偏っているわけだけれど、しかし「領土問題と歴史問題(とやら)はアメリカの懸念の原因になっている」とはオーストラリアの外務大臣も言ってないんですよね。じゃあ何を言っているかというと、こうだ。記事に書いてある。

Senator Carr said the 1993 statement related to "an episode that was one of the darkest in modern history" and it was in "no one's interest that the acknowledgement be revisited".

見直しは「望ましくない」と朝日は訳してるけれど、まあ「見直しはだれの利益にもならない」誰のためにもならないってことでしょう?もっとはっきり否定しているんです。


念のためにオーストラリアの外務省のおこしを確認してみます。
http://foreignminister.gov.au/transcripts/2013/bc_tr_130113_press_conference.html

and the issue of the Kono Statement of 1993. We’ve acknowledged that that statement was an acknowledgement of an episode that is one of the darkest in modern history and we [indistinct] that the acknowledgement be revisited.

肝心の部分が抜けていますが、同種の発言があったんだと思います。


まあ、オーストラリアって捕鯨問題だけじゃなくて、戦争問題でも日本と難しい空気はあるのかもしれませんが、とにかく、上の2ちゃんの批判は明確に誤り。

・・・

朝日が偏っているというのはまあいいんですよ。分かります。でも報道機関というのは偏るものなんで、偏向を前提にして読まないといけないのは当然のことでしょう。それに、日本には朝日新聞しかないというわけではないんです。


じゃ、産経の偏向ぶりをこの人たちは批判するかっていうと絶対に批判しない。


正直、朝日の偏向批判ももうおなかいっぱいというところなんですが。。。