私の住んでいる地域には、引きこもりが少なくない。子供の引きこもりから、30代以上、50代の引きこもりまでさまざまだ。そうなった事情は、他人なのでどうしたって分からないが、このところ続いている引きこもり関連の事件はとても他人事とは思えない。

 

そういう自分も、今は自分なりに納得ができ幸せを感じられるようになったけれども、そうなる前は普通でない生活を送っていたわけで、どうしても自分の問題に引き付けて考えてしまう。

 

気になったのは、元事務次官が40代の息子を殺害した件で、父親の行為を容認、あるいは称賛する気配が世間にあることで、これは大いに注意した方が良いと思っている。

 

私の身近にいる引きこもりの子供たちを見ていて、父親の気持ちはむしろ分からないでもないし、具体的な本当の事情はまだ一切出てきておらず、たぶん今後も出てくることはないし出てきても私がついていけないので、本当のことは一切分からないが、その上で、報道によるとこの父親が、

 

「周囲に迷惑をかけてはいけないと思った」

 

と言っているらしいのは、非常に危ない。

 

直前に中年の引きこもりによる連続殺人事件があったために、余計にこの気分が共有されて父親が責任を果たしたかのように受け止められている空気がある。

 

しかし、周囲に「迷惑」をかけてはいけないので予防的に殺したという理屈が認められるのであれば、相当数の人間の生命が危うくなるはずであり(無論、親が子を殺すパターンだけではなく、その逆のパターンもありうるし、引きこもり関連に限らない)、これが認められるのであれば私だって殺したい奴はいる。そもそも、予防的に殺していい引きこもりの基準はなんだろうか。

 

つまり、この父親が「息子は周囲に『迷惑』をかけるに違いない」と勝手に思い込み、決めつけて殺害に及んでいるように見えてしまうわけで、この理屈はさすがに私には受け入れられない。

 

むしろ、そういう決めつけを子供に対して大昔からやっていることが問題で、だから老年になって抑制が効かなくなってしまった時にこういうことになったのではないか、とすら私は思う。

 

・・・

 

周囲を見回して、引きこもりの問題は非常に難しくて、答えが出ないし、私には子供がいないので、何も言えない。こうすればこうなるとかいうことも言えないはずで、基本的にはケースバイケースだろう。上に書いたことも、あくまでも伝えられる範囲内で、これはちょっとと思われる空気について警戒したのみであって、それ以上のことは書く気もない。

 

ただ、私自身のできる範囲でできることはやりたい。私には、たまたま正面からぶつかってくれる人がいて、それがとっかかりになった。子供は真面目に向き合うと受け止めてくれる。それは子供だけの話ではないはずだ。

 

そして、困ったときには周囲の助けを借りたほうがよい。昔と異なり、カウンセリングや行政による仕掛けなどもあるはずだ。引きこもりの問題は、家族だけで抱え込むにはあまりにも複雑で、重い問題だろう。