扇動のための不当表示としての「リフレ派」 part74

地震学者と経済学者: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

11月3日付け週刊ダイヤモンドでは、りふれはが、クルーグマンと同程度に依拠するノーベル経済学受賞者のスティグリッツの「スティグリッツ教授の真説・グローバル経済」が掲載されていた。

そこでは、ヨーロッパと米国の状況を念頭に、金融緩和してもいまの状況ではインフレーションは起きないことを指摘すしつつも、金融緩和効果は見込めず、財政政策が重要であることを指摘している。
金融緩和については、問題をそらすものとして否定的だ。

りふれはもそろそろ詰んでいるといえるのではないだろうか?

投稿: 元リフレ派 | 2012年11月 3日 (土) 01時12分

元の記事を読んでないのでそこは留保しますけれど、これですからね。
https://twitter.com/infoTPS/status/263435605076217857

高橋政治経済科学塾 運営事務局
‏@infoTPS
バーナンキFRB議長、クルーグマン教授のリフレ政策を日本に紹介した高橋洋一教授による日本の課題解決に向けた他では入手不可能なコンテンツ満載!高橋政治経済科学塾開講!現在会員登録受付中です。無料お試しコンテンツもございます!お申込みはコチラ

クルーグマン高橋洋一あたりのリフレ派とは全く正反対なのに、まあ、普通に名前を出してくるわけ。。。


いまだに、「高橋洋一はリフレ派ではないから」云々という人がいるみたいなんだけれども、いや、こういう人たちにネットの住民は乗せられてしまった、扇動に乗っかってしまったんだと認めた方がいいと思う。その方が話がはやいでしょう。

・・・

あとちょっとおもしろかったのがこれかなぁ。
https://twitter.com/glegory/status/264301671746772993

円安のためにマネタリーベースを増やせ、なんて誰も主張してない。国内のインフレ率を高めろ、それによって為替は適正な水準になると主張しているだけ。期待インフレ率が高くなれば需要が高まるし、為替が適正な水準になれば海外の需要だって取り込める。

https://twitter.com/sankakutyuu/status/264317851215724544

円安のためにベースマネー伸ばせって高橋洋一とか延々言ってたしお前らも喜んでリツイートしてたじゃねーか。なーにが誰も言ってないだw

sankakutyuuって人は私はどうもちょっとと思う部分があるんだけど、これに関してはそうなんじゃないの。


もう自己正当化するためなら何でもありになって来たんだね、ようするに。

・・・

https://twitter.com/sunafukin99/status/262692325342445569

リフレ派の一部も「維新には高橋洋一氏がいるから」とか言っていつまでも容認していたみたいだけど、ハッサク見てもリフレ的に見るべきところはほとんどないじゃないか。しかも他の政策もトンデモのオンパレード。どうなってるんだよあそこは。

「どうなってるんだよあそこは」ということに対しては「頭がおかしいんでしょう」としかいいようがないわけで。


ところがメディアは「維新の会や橋下は頭がおかしい」とは伝えていない。そこがね。


で、そういうところと高橋洋一がつるんでいて、そこから色々人のつながりができあがってるわけでしょう?
https://twitter.com/sunafukin99/status/264217604896473088

@aag95910 維新の場合、暗黒氏が出て行ったり追い出されたりしたら支持してたリフレ派も掌返すんじゃないかと。彼だけで繋がってたんじゃないでしょうか。

「いや、こういう人たちにネットの住民は乗せられてしまった、扇動に乗っかってしまったんだと認めた方がいいと思う。その方が話がはやいでしょう」ということですよ、やっぱり。