日本の大手のメディアや、ネット上の「医クラ」と呼ばれる人たちが、どうして獲得免疫ベースの話しかしないのか、知人の医者に聞いてみた。 ひとつは、免疫学は基礎医学として勉強するだけで、国家試験でそんなに出ないし、内科医など免疫学の知識のアップデ…

テレビで、京都出身の松井孝治がコメントを求められて、辻元清美を差して、 「さっき控え室で悪口言ったら撃ち殺すって言われた、ひどい恫喝」 と半笑いで言ったのが話題になっとるんだが、こんな冗談で抑圧的だのなんだのいってたら、関西でコミュニケーシ…

自民党に献金する大きな団体の一つが日本医師会、ということを頭に入れておいた方がいいんだろうなあとだいぶ前から思っている。 もっとも、医師会の加入者も半分そこそこで、そんなに多いわけじゃないらしいけれど。

外交WEB | 世界の動きを見つめ、日本のビジョンを語る、国内唯一の外交専門誌。 内外の筆者が問題の核心を鋭く分析します。 http://www.gaiko-web.jp/test/wp-content/uploads/2020/05/04_Vol.61_P6-11_Infectiousdiseasemeasures.pdf 押谷仁先生のインタビ…

必要条件がいろいろあって、それだけではなんだかなと思うからいろいろこうじゃないか、ああじゃないかと言ってみる。 で、これだけあるからこうなんだと十分条件が成立する、それで、ま、必要十分条件と。 それだけのことが分かんない人が多いのかもなぁ。

「医クラ」とか言って医者を一くくりにしない方がよい。アホもいるし、賢い人もいるし。 たいていの医者はtwitterで遊ぶほど暇じゃないはずなんだがそれはともかく、私たちが見物させられている光景は単に醜悪なだけで、医者同士の付き合いが嫌いな医者も少な…

英国人の数理疫学者とやりとりしていても、数理疫学というのは使い方が難しい学問だなぁと思う。 ・・・ www.anlyznews.com だから問題は、なぜあのタイミングだったのか、なぜああいう脅迫をする必要があの段階であったのか、が一つある。 で、おそらく政府…

久しぶりに英国人の数理疫学者と連絡をとった。 新型コロナウィルス絡みでちょいと評判になった論文を最近出した彼は、なぜ欧米がああいうことになったのか、説明してくれた。 アジア人にアウトブレイクはコントロールできないよというあなどり、対応の遅れ…

経済学部出の人たちが、医者の権威主義や馴れ合いを揶揄しているのを見て、これも呆れた。 ネットリフレ派なんか、アメリカのノーベル賞受賞経済学者だとかアメリカの大学の教授だとか持ち出してご託宣を仰いでいたし、仲間内でも馴れ合いに徹していた。 医…

今後のためにもいろいろ検証しておいた方がいいと思うんだが、なんか愚かしい反論を医者連中がしているのを見たら、さすがに呆れたな。十分頑張ったんだから、まずかったところを検証して今後に生かす作業は必要でしょうに。 あれは話の前提として、「有志の…

リフレ派が気楽にリフレ、リフレと講釈しまわって、じゃあ経済学者は自分の言ってることに責任とれるのかって、本当に日本銀行に入れてみたら、吹くだけ吹いて、現実は言っていたようにならず、そのくせ誰もろくに責任をとらない、謝りもしないし、自分たち…

西浦先生批判はおやめよ西浦先生は悪くない。矛先が専門家に向くようなことをした政治家が悪いのよ。政治家がしっかり諮問してそれを理解して自分の言葉で政策を話さないからこうなる。 — 峰 宗太郎 (@minesoh) 2020年5月20日 https://mobile.twitter.com/mi…

西浦先生の「42万人」、あれを脅迫だのなんだの言われてお気の毒、ってのを見たんだけど、うーん。。。 私の場合、西浦先生を責めるのは違うだろうと思うが、本人の意図としてはともかく、ごく一般的にはそのようにとらえられたうえで一層の行動変容が促さ…

昨日、イタリアの夏のヴァカンスについて書いたが、一つ忘れていた。 ■ - 今日の雑談 イタリアは、今でも毎日百人単位で人が死んでいて、それでこういう話をしている。 それでも、この月曜日から移動の自由がかなり認められるようになり、6月からは観光客の…

やばい。欧米の多くはロックダウンに耐えられなくなってきてる。そうすると、もう集団免疫ルート(成立するとは言ってない)しかないかな……。一度再拡大すると、次はさらに難易度があがるから。 https://t.co/OlXFXs2aag — 弁護士 吉峯耕平(「カンママル」…

あれだけインバウンドが云々されていたのに、海外からの旅行が、結局通り一遍の日本イメージの強化で終わってしまっているのだとしたら随分損なことだった、と思う。 私もこの数年、イタリア人のグループと一緒に観光地を行ったけれど、その時には必ず、イタ…

新型コロナウィルス、もう次の波が来ているとの話を医師から聞いた。 ただ今回はもう、騒がないことにする模様。風邪だということにするんでしょう。妥当。 だーかーらー、だったら最初からそうしておけばいいじゃないかと。2月の末には世界的にそういう決…

欧米がロックダウンをやめるので、日本も自粛解除、というのはもう仕方がない。緊急事態宣言を始めた理由が「欧米がやっているから」であって、世間的にはそれが一番の理由だった。 欧米追随のほうが、世間は安心するんじゃないの。 ただし、今度またあっち…

今まで日本はよくやっているとしか言いようがないが、批判をするとすれば、たとえばこんなところかなぁと。 3月末には実効再生産数が1を割っており、4月頭にピークを越していたことが明らかになった。 つまり、緊急事態宣言はほとんど無意味だったらしいわ…

数理モデルがそもそもおかしいという議論を見ると、好きだった高校数学なんぞはるか昔に忘却の彼方へと消えていった私になんぞ何も言えないわけだが、それでもさすがにこれは変だと思ったことはある。 それは横浜市大の佐藤彰洋先生のシミュレーションで、私…

井戸敏三兵庫県知事の評価がネットでは非常に低い。気の毒なものだなぁと思っていたが、やはりあの知事さんは新型コロナウィルスについてよく勉強していて、ほとんど頭に入っているらしい。だから、専門的知識を要することでも本人が直ちに返答して間違えな…

2月の中旬、新型ウィルスのアウトブレイクは避けられないものとして、イギリス人の疫学の友人から、3月下旬に私が計画していた欧州旅行をキャンセルしろと言われていたので、 「ヨーロッパがこんなことになるとは思わなかったぁ」 みたいな話を言うのは一…

運動会の組体操で、危険なことをやっていると批判され、実際毎年事故を続発させながら、それでも組体操をやめなかったのに、 新型コロナで「子供たちの命を守る行動を」とかどの口が言ってんだと。子供がそれほど死ぬんですかと。 もうなんというか、チャン…

新型コロナウィルスが社会経済に大きな歴史的影響力を持つ、感染症が歴史を変えた云々、そういうのはもうやめましょう。 中世のペストだったら、そりゃ人口の3分の1も減ったからいろいろあるかもしれないが、先日もフランスの歴史学者が 「コレラも結核も…

日本の目標は単位人口あたりの死亡者数を最小限に抑えることだが、もう一つ、政治的には強権的手段は使わずに民主主義を極力維持しつつ、パンデミックを乗り切るモデルを国際的に示すことにあるのは間違いなくて、これは武見敬三が何度も言っている。 その点…

政治家がなんかTweetしたら、「対コロナ国別対抗選手権でもやっとるんか!」というツッコミが入っていた。 「やっとるに決まっとるやないか」 医療サイドからいうと、単位人口あたりの死亡者数を最少に抑えるのが大目標のはずだ。これは、専門家会議副座長の…

神戸大学の中澤港先生がこう言っている。 2019-nCoVについてのメモとリンク テレビが欧米の新規感染者数が減り始め,いろいろな社会活動の再開に向けて動き始めたと報道しているが,ロックダウンによって抑え込んだなら再開したら再流行するし,対策によって…

https://twitter.com/hazuma/status/1254008807081963521 東浩紀 Hiroki Azuma @hazumaゲンロンαの紹介放送でもいいましたが、ぼくがいま必要だと思うのは「人間にはできないことがある」と冷静に指摘する言論人です。いまは右も左も理系も文系も「打ち勝と…

最近、日本でも医療崩壊だ医療崩壊だとうるさいが、イタリアの「医療崩壊」はあんなものじゃない。最初っから崩壊しているようなもんなんだから、舐めたこと言うんじゃない。 ヨーロッパでは、毎日、100人単位で人が死んでも再開に向けて事態が動き出して…

日本の民間と公立病院の違いを強調する意見が医者から出てくるようになってきているが、それでも私のような傍観者が感心するのは、両者の意思疎通がよく取れている実態だ。 たとえば、新型コロナウィルスがどういう病気でどういう治療をすればよいかは、2月…